先日、Trader Joe’sに行くと、カボチャが売られていました。
ハロウィンらしいパンプキン系食品も季節限定で登場!しっかりとコーナーが出来上がっていました。
もうじきハロウィン。(といっても1か月以上先だけど)もう秋ですね~っと。
実は私、こういうパンプキン系食品、買ったことないんですよ。今まで、一度も。
もう、、、アメリカに何年住んでいるんだろう、、、遠い目、、、なんですが、なんだかチャレンジ精神がなくて。
でも、今年の私は違う!(どうした、どうした)いろいろ買って試してみたいんだ~!
というわけで、PUMPUKIN SPICE COFFEEというものを買ってみましたので、紹介します。
まずは、飲んでみる。
何よりも、まず、買ったら飲んでみる。
パッケージを読むとか後回し、まず、飲んでみる。
パッケージを開けると、Kカップが12個。
これで$4.99なので、お手頃価格ですよね。
早速、これでコーヒーを入れてみると。
普通のコーヒーよりも、ちょっと茶色。
香りはなんだろう、ホットワインのスパイスみたいな香り。
飲んでみると、おお、スパイス入りのチャイとかは飲んだことがあるけれど、これは、スパイス入りのコーヒーだ~!
何が入っているの?
このPUMPUKIN SPICE COFFEEは、ブラジルセハード産のアラビカコーヒーをミディアムダークでローストし、オレンジピール、シナモン、ナツメグ、オールスパイス、バニラビーンズ、パンプキンスパイスオイルを加えたものです。
ん?そもそも、パンプキンスパイスって何?と今更、気になったので、調べてみると「パンプキンパイを作るときにかぼちゃに味付けするスパイス」のことだそう。
ほら、スパイスミックスとして、売ってるの。
でも、メーカーによっては、中身のスパイスの種類が少しずつ変わるみたいです。
秋になると、ハロウィン、サンクスギビングと、パンプキンが続きます。
特にパンプキンパイというのは、サンクスギビングによく食べられるもので、秋と言えばこの「パンプキンパイ」なんですって。
そこで、このパイに使うスパイスも、秋を感じさせるものとしていろいろな食品に加えられていて、近年ではこういったPUMPUKIN SPICE COFFEEってのも、ド定番らしいです。
スターバックスなどでも売られているそうですよ。(・・・知らなかった~、世間に疎すぎるわ。もっといろいろ試さなきゃ、知らないことだらけだ‘。)
・・・実はこれを買って飲んでみるまで、どうしてもパンプキンと聞いて、カボチャスープの味が頭から離れず、「あのかぼちゃスープのカボチャ味をどうやってコーヒー風にしてるんだろう。。。まずそうだよね」とずーっと思っていたんです。(なんか、ごめん!)
今回飲んでみて勉強になりました~。いやー、知るって大切だわー。
でもですね、チャイのようにスパイスがしっかり入ったコーヒーなので、砂糖とミルクを加えて、スパイスチャイラテにするのが人気の飲み方みたいです。私も早速やってみましたが、ほーっと体にしみて、気分転換に最高です。
実は今回、このパンプキンスパイスコーヒー、初めて飲んだくせに「ドはまり」お気に入りになってしまいました。
・・・でも、パンプキンパイと言うものを食べたことがないから、それこそ、食べてみないとっ!
Kカップがある方は、この箱型を
Kカップではなくて、ドリップする方は、この筒缶タイプの商品を買ってくださいね。
これらの商品は数年前から毎年秋に発売されているトレジョでも人気商品です。
在庫が無くなり次第終了になるので、見つけたらサクッと買ったほうが良いですよ。
★まだまだ秋のトレジョ商品盛りだくさんなので、頑張ってトライしてみようと思います!またレビューで紹介しますね。
追記9/24 パンプキンパイというものを食べてみた
というわけで、この記事を書いてから、ずーっと「パンプキンパイ」が気になっていたのですが、先日、友人宅に遊びに行くときに立ち寄ったお店で「パンプキンパイ」が売っていました。
もう秋だからね~、とお店の方のおすすめもあり、そして、私の興味もあり、買ってみました~!
どーーんっ。
これが、パンプキンパイだ~~!
・・・買ったときに思ったけれど、、、、これ、私の思う「パイ」じゃないっ。
パイって、上も下もパイ生地で、中の具がパンプキンじゃなきゃだめでしょ。(私的にね)
でも、このパンプキンパイは、下がパイ生地で、上のパイはなし。
そして、具が、、、、ぷにゅぷにゅ柔らかい。
プリンの硬い版、です。
これ、普通にこういうものなの?と知人(アメリカ人)に聞くと、そうだよー、これ、普通。とのこと。
これ、パイじゃなくて、プリンだよ、と悪態つく私に、まーまー、食べてみなさいよ、と。
・・・食べると、・・・うっ、ありですよ~!
コーヒーで予習していたので、大体の味は想像できたのですが、それよりもスパイスが残っていて、口当たりまろやかでおいしい。
スパイスは効いていても、パクパク食べれる。
うん、私としては、これにミルクを合わせて食べるのが良いっ!(子供みたいですが)
スパイス大丈夫かな、、と幼児の息子の様子を見ると、パクパクおいしい~!とのこと。
聞くとアップルパイより好きになったらしい。
ぜひ見かけたら、アメリカの味「パンプキンパイ」をぜひお召し上がりくださいね。
おいしいですよー。
コメント