さてクリスマスシーズン到来です。
この時期はクリスマスカードやクリスマスギフトを用意することで大忙しですね。
そうそう、チップの用意や学校の先生などへのお礼もこの季節に行います。
以前、アメリカでギフトカードをお得に買う方法 として、おすすめのギフトカードの買い方をお伝えしたのですが、アマゾンギフトカードもやっぱり人気なのよね。
そこで、
「かわいいケースが無料で付いたAmazonギフトカードを買う方法!」も紹介します。
ギフトカードをプレゼントする場面
私の場合、マンションの管理人らにチップ(現金)、息子がお世話になっている人(学校の先生、習い事の先生、バスの運転手)にギフトカードを渡すことにしています。
え?!学校の先生に贈り物?!と日本人の感覚からだと驚かれるかと思いますが、アメリカでは特にクリスマスは一大イベント。日頃の感謝を込めて、ギフトやチップを知り合いや友人、家族、お世話になった人達に配るのが風習です。
ギフトを配る数は大量で、12月になるとカート山盛りに買い物をする人が多いのもそのためです。
ギフトカードはどうやって渡す?
さて、その用意したギフトカードやチップは、そのまま”はいっ”って渡すのもみっともないので、「いつもありがとう」といったメッセージカードにギフトカードやチップを挟み、封筒に入れて渡します。

このようなキャッシュやギフトカードを挟みやすくなっているカードや

このようなケースにギフトカードを入れて、見栄えをアップ!させても良いですね。
封筒だけ渡すこともあれば、クッキーなどと合わせて小さな紙袋に入れて渡したりします。
ケースが無料で付いたAmazonギフトカード
というわけで、この時期はギフトカードも買わなくちゃ!封筒や紙袋も用意したほうがいいかな?などと買い物だらけで、正直、訳が分からなくなります。
でも、ギフトカードとかわいいケースがセットになったものが簡単に買えることがわかりました!
それは
AmazonでAmazonギフトカードを買えばOK!!!なのです。


AmazonでAmazonギフトカードを見てみると、この時期、このようなケース入りのAmazonギフトカードがたくさん販売されていて、なんとギフトカードの価格だけで買うことができるのです!
ケースは無料ってわけ。すばらしい!
しかも、ケース入りで自宅届くので、いちいち買いに行かなくてもOK!
とにかく便利で、ケース付きでお得なので、今年のギフトカードはAmazonで決まり!
ケース入りAmazonギフトカードをオーダーした
早速、ケース入りギフトカードをオーダーしてみました。

オーダーして2日後にはポストに届いていました。早い!
缶のケースにリボンが付いていて、ツリーのオーナメントとしても使えるみたい。

缶を開けると、中にギフトカードがきれいにセットされていました。
いちいちギフトカードを缶に入れる手間もなし!
むちゃくちゃ便利でお手軽だ。
さて、チップの相場ですが、、、、正直、人によるかと思います。
例えば私はマンションのスーパーに基本$20ずつ、学校の先生には$20か$25ぐらいのギフトカードを渡しています。
いや、もっと渡すわよ!という方もいるでしょうし、現金が嫌だからワインとチョコレートをあげる、という人もいます。
また、学校ではクラスマザーというクラスの父母リーダーが代表してお金を集めて、ギフトとカードを購入して、先生に渡してくれる場合もあります。でも、どうなるかよくわからなかったり、いろんな人に渡すので、私はこういったアマゾンギフトカードはいくつか余分に購入しています。
使わなかったら自分で使用すればいいので、損にもなりませんしね。
さて、準備の多いクリスマス、スマートに用意していきたいですね。
コメント