今回は、トレジョのバニラ ケーキ&ベーキングミックス(Vanilla Cake & Baking Mix)を少しアレンジして、パイナップルマフィンを作りました。
すごくおいしくできて、友達にあげても喜ばれましたし、さらにアレンジもかなりできそうなので、紹介します。
バニラ ケーキ&ベーキングミックスのパッケージと中身

細長い紙のパッケージに入っています。
ミックス粉が袋に入っています。
バニラ ケーキ&ベーキングミックス 調理方法

トレーダージョーズでこのミックス粉を使ったパイナップルを使ったケーキが紹介されていました。
で、それを参考に、パイナップルを混ぜてみました!(砂糖などの追加はやめました。ただパイナップルを混ぜるだけ)

卵2個をボウルに割り、よく溶きます。

1/2cup バターを加えます。
しかし、ここで”完全に溶かしたバター”を加えなくてはいけないのに、”室温に溶かしたバター”を入れてしまいました。
豆腐みたいになっていますね。。。
が、そのまま続行。

ミルクを1カップ加え

ケーキミックスパウダーを加えて混ぜます。

そこに今回は細かくカットしたパイナップルを投入!
混ぜたらカップに入れます。

普通サイズのカップ20個分できました。
カップになみなみ入れず、2/3ぐらい加えると良いそうです。
生地の細かい黒い粒は粉に含まれているバニラです。

余熱した400Fオーブンで20分ほど焼きました。
※箱には14-16分と書いてありました。オーブンによって異なると思います。
焼いている時には、バニラの香りがぷーんとしてきました。
味は?
思っていたよりも密度が高くて、もちもちしています。
パサパサ感はゼロ。若干オイリーなのかな?しっとりしています。
焼いているときにバニラっぽい香りは少ししましたが、食べるとバニラっぽさはあまりありません。
なので、逆にいろいろなものを加えて焼くといったアレンジができると思います。
シンプルに作って生クリームで飾り付けても良いですし、パイナップルの代わりにリンゴ、チョコチップを入れてもおいしいと思います。
あっ、バターを溶かしていなかったけれど、なんとかなりましたね。
よかった、よかった。
バニラ ケーキ&ベーキングミックス 入っているもの・カロリー


バニラ ケーキ&ベーキングミックス 価格
$2.99
バニラ ケーキ&ベーキングミックス 評価
★4.8
甘さも控えめで、フルーツを入れたりして焼いても邪魔にならない味。
結構使えるミックス粉だと思います。
モチモチしていて、3日後に食べてもモチモチです。
値段も良いのですが、バニラ風味が低いので逆に何も入れないで焼いたら、おいしいのかなあ?シンプルすぎるのかなあ?と気になってしまいました。
なので、★は4.8.
子供の誕生日で、学校にカップケーキを持っていくときとか、手作りOKな学校なら、これで作るととっても楽かも。
コメント