
おおおおっと、トレジョでカップヌードルみたいな容器を発見!
うんうん、アメリカでラーメンって流行ってるしね。
と思ったら、味噌ラーメンスープって書いてある。
パッケージ写真も麺だし、うん、ラーメンってことでしょ。
早速お試ししましたよ!
パッケージと中身

よく見るカップラーメンと同じパッケージです。
でも紙のパッケージかな。ペコペコするね。
パッケージの絵はなかなか良いです!ちょっと細麺で、ネギなんて乗ってるわ。
スープの色が薄くて味噌、、、っぽくないけれど、試してみよう!

蓋を開けると、、、、
というか、その蓋が開けにくいこと!
お湯を入れた後にカバーとして使うから、蓋をビリビリにもできないし。
結構、慎重に開けました。
麺のほかには、ヒマワリとセサミオイルミックスの入った透明パッケージとスープ調味料の茶色パッケージが入っています
改めて、麺、少ないな。。。と後悔するも、そのまま続行。
成分は、小麦、乾燥味噌、イースト、ポテトスターチ、海藻など、、で、なんとビーガン!!
え~、ラーメンでビーガンOKってすごくない?
味は?

作り方としては、水を加えてから電子レンジにかけるか、お湯を加えて待つかの2つ。
アメリカだとよく”電子レンジ”で調理、ってカップラーメンに書いてあるけれど、私は試したことがないので、今回もやっぱりお湯を入れます。
ってか、6分待つんだって。
ん、ちょっと長いね、長すぎだね、、、
インスタントじゃないね。
なんでかな?細麺なのにな、、、と待つこと6分。
完成したので食べてみます!
と、麺を箸で持ち上げた瞬間”あ、これ、ラーメンじゃないっ!”って感覚が。
食べてみると、やっぱり。
麺はそうめんっぽいし、すぐにプチプチきれちゃう。
ラーメンじゃないよ。
スープは、・・・・遠くで、すごく遠くで味噌と、出汁の味が、、、するような。
むちゃくちゃ薄い味噌汁、の味です。ものすごく日本食に飢えているときにこれを食べれば、出汁の味がわかるかもしれない、ぐらい、ものすごく薄い出汁に味噌味です。はっきり言って、まずい。
ラーメンと思って食べてはだめですね。
価格
1.5-ounce cup $1.29
評価
★1
絶対もう買わない!
だってラーメンじゃないから!!
普通のラーメンは、適当なスーパー行けば$1.29以下で売ってるしね。
チキンラーメンスープ味もあるけど、試しません!
でもトレジョのラーメンだよ!不味いよ!といってお土産としてあげるにはネタになるかも。
コメント