さて、もう10月も終わりです。
アメリカではハロウィンが終わると、サンクスギビング、そして一気にクリスマスムードになります。あー、忙し、いそがしい。
クリスマスにはお世話になった人にギフトやカードを贈る風習があるので、徐々に準備していきたいなーと思っています。
そこで、今回は「2019年人気のおもちゃ」を紹介します。
クリスマスギフトの参考になれば。
◆女の子向け
L.O.L Surprise!
2016年12月から発売されたこのシリーズは、なんと約1年後の2017年11月にはアメリカで人気No.1のおもちゃになりました。
L.O.L. Surprise! Dolls Sparkle Series A, Multicolor
様々なシリーズがあるようですが、この↑場合は、
ぺりぺりとパッケージをめくっていくと、途中にいろいろなサプライズが用意されている、というもの。
最後にはかっこいい人形が入っています。
しかし、今では商品は多岐にわたるようで、洋服や小物、大きな人形、ドールハウスなどいろいろあります。
Winter Disco Chalet Doll House
LOL Surprise OMG Fashion Dolls!
the L.O.L Surprise Winter Disco Bigger Surprise
このあたりが、2019年秋に発売されたばかりの商品なので、クリスマスギフトにもってこいかと思います。
L.O.L. Surprise! Amazing Surprise with 14 Dolls, 70+ Surprises & 2 Playset
こちらの商品は少し値が張りますが、70個以上のサプライズと14個の人形が入ったスペシャルセット!L.O.Lが好きな子なら泣いて喜ぶ商品です。
Hatchimals Pixies
Hatchimals Pixies Exclusive – Pixie Rainbow Unicorn Party!
Hachimalsは、2016年10月に発売以来、人気を誇り続けているおもちゃ。
卵を手で温めて、マークの色が変わったら割れる合図。
割ると中から様々なフィギアがでてきます。
正直、息子がこの小さいバージョンを一時期よく欲しがって、結局2個ほど買ったのですが、まー、なにが面白いのか私にはわからない!ははは。
息子に聞いてみると、温めてマークが変わるのが良い、と言っていました。幼児の意見です。参考になれば。
GO GLAM Nail Stamper
Cool Maker, GO Glam Nail Stamper, Nail Studio with 5 Patterns to Decorate 125 Nails
GO GLAMネイルスタンパーは、ネイルにスタンプをしてアレンジできる商品です。
マシンにスタンプをセットし、爪にベースコートを塗ったら、プレスしてスタンプ!!!
ユニコーン、カップケーキ、フラミンゴといった5種類のスタンプが入っています。
これ1つで女の子たちはかなり喜んでくれると思います。
これ、姪っ子たちにクリスマスギフトとして贈ろうと思います!
Butterbean’s Cafe
Fisher-Price Butterbean’s Cafe Butterbean’s Table Top Kitchen
Butterbean’s Cafeは2018年11月から放映されたアメリカンアイリッシュのテレビシリーズです。2019年に第2シーズンが始まりました。
キャラクターももちろんですが、このおもちゃでは自分でお菓子を作れる(食べれません)キッチンタイプのおもちゃ。キッチンのおもちゃって小さなお子さんは絶対大好きですよね。
3歳から5歳ぐらいの子向けです。
◆男の子向け
Hatching Toothless Interactive Dragon
Dreamworks Dragons, Hatching Toothless Interactive Baby Dragon
これも卵を育ててハッチさせるおもちゃです。
育てるために振るのですが、殻が光って中のベイビーの目が見えたり、タップしたりと、ハッチする前でも中から反応してくれるのがとってもユニーク。
生まれた後も、飛び方を教えたり、餌をあげたり、、と育てることができますよ。
購入者のレーティングが良い商品です。
Avengers Marvel Legends Series Endgame Power Gauntlet Articulated Electronic Fist
Avengers Marvel Legends Series Endgame Power Gauntlet Articulated Electronic Fist
アベンジャーズ:エンドゲームプレミアムロールプレイアイテムの商品です。
中心にある石を押すことで、音が出たり、握りこぶしになったり、、と、手にはめてなりきれるアイテム!大きいデザインなので、マスクと一緒に部屋に飾ってもかっこいいですね。
LEGO Hidden Side Haunted High School Construction Set
このレゴセットはホーンテッドハイスクール。
子供ってホーンテッドとか怖いもの、好きですよね。
30㎝以上の高さにもなる建物と、人形、様々な仕掛けが用意されたホーンテッドハイスクールなので、子供たちが物語を作りながら遊ぶことでしょう。
またアプリと合わせて遊ぶと、ゴーストが出てきたり、ミステリーを解いたりできるそう。
レゴも進化したものですね。
小さな子供に
Fisher-Price Bounce and Spin Interactive Puppy with Lights & Sounds
Fisher-Price Bounce and Spin Puppy
幼児玩具メーカーFisher-Priceから小さな子供のバウンス、回転といった足の力を鍛えるおもちゃが出ました。ハンドルを握って座り、足をプッシュさせたりして上下にバウンスします。
音楽が鳴ったり、ライトがついたり、と子供が刺激を受けるようなポイントはたくさん。
こちらも子供がずーっと遊んでくれて助かる!といったように購入者のレビューが良いので、満足できる商品だと思います。
12か月以上、 55 lb (25 kg)までのお子様向けです。
Wildluvs Juno My Baby Elephant
Wildluvs Juno My Baby Elephant with Interactive Moving Trunk & Over 150 Sounds & Movements
こちらはとってもかわいい象のぬいぐるみ。
でも、想像以上にいろいろ動いてくれます。
家に届いた当初は恥ずかしがり屋ですが、なでたりタッチすることでドンドン明るく陽気なキャラクターになっていきます。
鼻を動かし、音楽を鳴らし、、、とってもキュートな動きに、驚かされることでしょう。
遊べば遊ぶほど、ダンスを見せてくれたり、新しい音を出してくれたり、、と変化していくのがユニークなおもちゃです。
コメント