YoutubeでThe Ordinaryを使った動画を見てとても良さそうだったので、早速The Ordinaryの美容化粧品を使ってみました。とっても良かったので、さっそく紹介します。
The Ordinaryとは
The OrdinaryはDECIEM というカナダの会社のブランドの一つです。
すべての生産を自社で行うことで、大幅にコストカットされており、また製品の成分はとてもシンプルで、かつ高性能。デパートで売っているような基礎化粧品と同じ内容のものが、ローコストで買える、ということで大人気のブランドです。
大手の商品は、材料、研究費、広告費などなど仲介業者も多く、そのためコストがかかってしまい、結果、高額になってしまいます。でもThe Ordinaryでは、その仲介業者を避け、自社ですべて行っているのです。
2016年8月からスタートしましたが、最初はオンラインのみで販売され、その後さまざまなデパートで販売。ついにはカナダ、アメリカ、イギリス、メキシコ、韓国、オランダに約30の企業所有店舗をかまえるまでになりました。Sephoraのオンラインストアに導入された際には、1週間以内に完売したという、とっても勢いがあるブランドです。
パラベン、硫酸塩、鉱油、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、動物油、コールタール染料、ホルムアルデヒド、水銀、オキシベンゾンは含まれておらず、動物実験も行っていません。
商品ラインナップ 一部紹介
現在、The Ordinaryの商品は、ファンデーション、ヘアケアなども含めて約60種類。
それぞれの商品にphや細かな成分表が書かれていて、まさに薬品って感じです。
濃度が高い商品も多いため、敏感肌の人はNGとか、ビタミンCの商品と一緒に使わないで、などと注意書きがしっかりされています。
一番人気 ピーリング剤

The Ordinary Peeling Solution 30ml AHA 30% + BHA 2%
一番人気はこの真っ赤なAHA入りピーリング液。
ドロッとした赤い液体。
ピーリング用なので、顔に塗って数分置くわけだけど、、、真っ赤な顔ってホラーよね。
そういう”面白さ”も人気の理由の一つかもしれないけれど、やっぱり効果は絶大。
深い角質を除去し、毛穴のつまりも解消することで、肌の輝きを改善するそうで、ツルツルぴかぴかになるそうです。1か月もすれば肌のトーンが変わるそう。
AHA30%というのは結構、高濃度で、エステサロンなどで使うようなレベルが、お手軽な価格で家でできます。
使用方法は、週に1度まで、乾いた顔に塗り10分以内にゆすぐこと。強い酸なので、他の酸の製品と一緒に使わないこと、そして敏感肌にはおすすめされていません。
これ、ものすごい反響がある製品なので、ぜひ試したいんだけれど、私、敏感肌なんですよね。。。
★ピーリング力がかなり強いようなので、使用頻度は必ず守ってください。
ほかにもLactic Acid 10% + HAなどのピーリング剤も販売されています。
アンチエイジングに Buffet

The Ordinary Buffet Serum 30ml [ 2 Pack] Multi-Technology Peptide Serum
次に人気なのがこのBuffet.アンチエイジング用美容液です。
しみ、しわ、たるみ、乾燥など複数の老化の兆候を一気にターゲットにします。
一つの美容液でいろいろなものに対処できることから、一度の食事でいろいろなものを食べて楽しめれる”ビュッフェ(Buffet)”と名付けられました。
使用方法は、朝晩の洗顔後に塗ってください。
Direct acids, LAA (L-Ascorbic Acid) and ELAA (Ethylated Ascorbic Acid)と一緒に使わないこと。

The Ordinary Buffet + Copper Peptides 1%
さらにBuffetに銅ペプチドを加えた商品がこちら。
銅ペプチドはコラーゲン合成、線維芽細胞の産生、などと幅広い皮膚の代謝促進・機能維持のサポートをし、健康な肌の働きを活性化します。11種類のアミノ酸とヒアルロン酸も含まれており、肌がふっくらとします。
$40超えと少し高いのですが、その分、性能は優秀です。
ニキビ肌の人には

The Ordinary Niacinamide 10% + Zinc 1% 30ml
高濃度のナイアシンアミドが含まれていて、ニキビ肌やオイリー肌の人に最適です。
拡大した毛穴をひきしめ、ニキビの跡や赤みを薄くし、オイルの分泌バランスを整えます。
こちらも人気商品で、リピーターがとても多いです。
とまあ、とにかくそれぞれの商品の成分が濃厚で、低価格というThe Ordinaryです。
早速試してみた

というわけで、オーバー40の私は悩まずアンチエイジング美容液”Buffet”を試すことにしました。

小さな小瓶30mlで$20弱。美容液としてはかなりお手頃価格です。
ただ一方で、どれぐらいの期間でなくなるか、ちょっと不安なサイズでもあります。まあ使ってみよう。

スポイドタイプですね。
瓶から匂いを嗅ぐと、少しだけ薬品っぽい匂いがします。
手に1滴のせてみると

とろみが強いので、かなり長い間、水滴の形が崩れないまま。
肌に広げてみると驚き。
すわーっと広がって、すぐに肌がモチモチ。
某化粧品会社のCMみたいに、手でほっぺを抑えるとモチモチと肌が吸い付いて、ぺちぺち音がするぐらい。
すごく少量で、瞬時にその効果だったので、驚きです。
でも、表面はサラサラなので、化粧前に使ってもファンデーションはよれないと思います。
夜のお風呂上りに化粧水を使わずにこの美容液を使い、それだけで寝てみたのですが、朝もモチモチ。そして、なんだか肌の調子がすごくよく、主人に”今日、肌いいね”と言われました!!
まだ1週間しか使用していませんが、肌のモチモチ感は継続、肌全体が明るくなりました。
敏感肌ですが、なにも問題なく使えましたよ。
これ、1度使うと止めれない~!
1滴でかなり広がるので、3滴ぐらいで顔全体がカバーできる。
5滴もあれば満足です。
なので、一瓶$20しないだけでもとっても安いのですが、さらに1瓶が結構長持ちすると思います。
あと、瓶をかぐとする薬品っぽい匂いは、顔に付けると全然わかりませんでした。
そして、やっぱり調子が良い肌を触ると、それだけでとっても気分が良くなりますよね。
と同時にもう1-2本ぐらい、なにか買ってみたいな~、という欲求が出てきています。
ただ、正直、1本ずつの性能がよさそうなのはわかったけれど、それぞれの成分の意味とか調べるのが大変だし、、、、新しいの買うのは先延ばしにしちゃおうかな、、、なんて思ってたら、
肌別の使用例が載ってた!!(助かるっ)→こちら。

私の場合は、加齢を何とかしないとね。
おススメされているのは、

THE ORDINARY 2 Packs of Hyaluronic Acid 2% + B5 30ml
朝:今使っているBuffetと、 水分補給し目に見えるふっくら感を出すヒアルロン酸(Hyaluronic Acid 2% + B5 )
夜:も同じく”Buffet“と、Granactive Retinoid 2%( 5%) in Squalane, 100% Organic Cold-Pressed Rose Hip Seed Oil。

The Ordinary Granactive Retinoid 5% in Squalane 30ml / 1fl oz
Granactive Retinoid 2% (5%)in Squalaneはアンチエイジングの時によく使うレチノールよりも刺激が少なく、より効果が高いレチノイド活性複合体入り。
レチノールとかって今、ドラッグストアーのコスメでもよく入っているけれど、まー高い高い。$30、$40当たり前、なんだけど、こちらは$20台。
そして、

The Ordinary 100% Organic Cold-Pressed Rose Hip Seed Oil 30ml
コールドプレスローズヒップシードオイル。
リノール酸、リノレン酸、およびプロビタミンAが豊富に含まれており、ビタミンCも豊富。
肌のしみを抑えたり、はりを与え、日常的な肌ケアの美容液として夜に使うとよいでしょう。
ここ数年での私の中で大ヒット、The Ordinary.
お手頃な価格でもあるので、ぜひ試してみてください。
良さがすぐにわかると思います!
★2020年2月23日追記
The Ordinaryは店舗で販売している場所が少ないようです。
上記でリンクを貼りましたAmazonのほかに、Sephora、Ultaなどでオンライン販売されています。
また、Ultaでは店舗販売もしているようですが、在庫チェックがUltaのHPからできるので、事前に確認してから店舗に出向いたほうが良いでしょう。
The Ordinaryの会社DECIEMに取り扱い店舗(オンライン)の案内がありましたので、そちらをご覧ください。
コメント