トイレットペーパーの在庫状況が見える Relishのストックチェッカー

スポンサーリンク

今、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ハンドサニタイザーなどはまだスーパーで見かける回数も少ない状態ですよね。入荷はしていると思うのですが、なかなかタイミングが合わないことも多く、せっかくスーパーに行ったのに、今日もなかった、、、、と思ったら、友達が○○であったよ!と別のスーパーを教えてくれたり。。。タイミングって難しい。

そんな時にはRelishのストックチェッカーが使えるかもしれません。

まずはRalish ストックチェッカーのサイトへこちら)。

まず、中央上の「My Location」でご自宅の郵便番号を入れてください。

そして、左の「Essential Items」で調べたい商品に”チェック”を入れます。

すると、近隣のターゲットの在庫状況が出てきます。
例えば、トイレットペーパーはオレンジ色No.3のターゲットだけ在庫あり。
ハンドサニタイザーは、4か所のターゲットで在庫があることがわかりました。

注意するポイント①は、このチェッカーでは、TargetとWalmartの在庫状況しかわかりません。せめてCVSとかの薬局の在庫がわかるとうれしいです。

また、注意するポイント②として、棚に置かれたらすぐになくなるかもしれないので、Relishの在庫チェッカーは、リアルタイム更新が反映されない場合もあります

ちなみに、基本的に午前中に在庫の補充をするところが多いそうですが、もちろん店舗のよるので、入荷曜日・時間をスーパーのスタッフに聞くておくのも重要ポイントです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました