アメリカ資産運用・節約

アメリカ資産運用・節約

アメリカおすすめクレジットカード:マイルで日本フライトチケットがとれる

United航空のマイレージプログラム、MileagePlus。 UnitedはANAと同じスターアライアンスに加盟しており、Unitedのマイルを特典航空券にするさい、ANAのフライトを使うことも可能。 ただ、マイル...
アメリカ資産運用・節約

アメリカ資産運用に最適/金利の高いおすすめ銀行:ノーリスク2%以上 金利は大手銀行の数十倍!

アメリカで資産運用というと株式や債券、ETF、投資信託などを思い浮かべる方も多いと思います。 ただ、銀行預金という最も安全な資産運用方法を見落としていませんか?確かに徐々に金利は下がり気味、とは言っても日本の事実上のゼロ金利...
アメリカ資産運用・節約

CVSで安く化粧品が買えた奇跡の方法$4弱でチークとパウダーが買えたよ

今日はCVSで化粧品を買ってきました。 そもそも、ちゃんとした化粧をしなくなってしまって早ウン年。無精になったのは”子育てのせいだ!”と主張してきましたが、さすがに息子も小学生。。。。そうです、、、言い訳ですっ。 と、ふと出先...
アメリカ資産運用・節約

海外でしゃけフレークを手作りする おいしい・手軽・節約

異国で生活していると、まー、そこそこなんでも買うことができるんだけど、結局、高いのよね。しかも選べれるほど種類がないでしょ。で、じわじわと手作りすることが増えるわけです。そんな手作りの中の1つに鮭フレークがあります。たまに”鮭のあら”とか...
そのほか

CVSで節約・安く買い物する方法 ティッシュボックス3箱を$1で買った

先日、CVSでこのKleenexティッシュボックス3箱入りを、なんと約$1で購入しました!! そして同じくKleenexのウエットティッシュ$2.49相当を無料でゲットしました!! すごいですよねー、私もうれしくてうれしくて~...
アメリカ資産運用・節約

アメリカのキャッシュバックサイトはどれが一番おすすめか?swagbucks/rakuten/ibotta/receipt hog/ Fetch Rewards 

節約ってやっぱり気になりますよね。ケチケチするのは嫌だから買うものは買いたいけれど、コレを使えば・すれば得するってわかっているなら、やりたくないですか?簡単ならぜひぜひやりたい!ですよね?!というわけで、今回は「アメリカのおすすめ節約アプ...
アメリカ資産運用・節約

アメリカで出産前に使える無料サンプル・お得プロモコード 全11個 全部もらって

今回は、「アメリカで妊娠した時、無料でもらえるサンプル・お得なプロモーションコード」について紹介します。私も数年前にアメリカで妊娠・出産をしていますが、その時にも粉ミルクやらおむつやらいろいろもらって助かりました!今、改めて調べると、その...
アメリカ資産運用・節約

アメリカ現地購入おすすめ安いSIMカード Red Pocket 月$5

アメリカで携帯電話を契約するときにどうすれば安くなるでしょうか?今回は「現地アメリカで購入する格安SIMカード Red Pocket $5」を紹介します。私は、もともとT-mobileだったのですが、そこから2-3社SIMカード会社を渡り...
アメリカ資産運用・節約

パソコンや携帯から無料でテキストメッセージを送る方法 アメリカ

アメリカでもiPhone やアンドロイドを使う人は多く、Line やMessengerといったメッセージアプリも普及していますが、一方で テキストをこよなく愛する人も多いのがこの国、アメリカ。でも、テキストの送受信数が限定された通話プラン...
アメリカ資産運用・節約

初期費用約$30とインターネット回線だけでアメリカでテレビが無料で見れる!RokuとLocastすごい

アメリカでは通常、テレビを見るにはケーブル回線の契約をしなくては見れません。最近だとインターネットとテレビの回線を申し込んで月々$130-140くらいはかかると思います。我が家の場合、テレビは1日のうち1時間ぐらいしかつけないし、Netf...
タイトルとURLをコピーしました