銀行・税金

銀行・税金

アメリカの確定申告 FBAR (海外銀行口座書類 FinCEN Form 114) の書き方:4月締め切り

今回はFBAR(FinCEN Form 114)の提出方法について紹介します。 FBARとは、年に一度のTax書類とほぼ同時期に提出しなくてはいけない海外銀行口座の詳細です。複雑な口座内容でなければ、会計士に頼むことなく自分...
銀行・税金

米国から日本・日本から米国への送金にはwiseワイズがおすすめ:手数料、時間比較

アメリカから日本へ海外送金する場合にUSPSを介して行われていた国際郵便為替(International postal money order)のサービスが終了してしまいました。また、日本からアメリカへゆうちょダイレクトから国際送金する場...
銀行・税金

アメリカでのパーソナルチェック/小切手の書き方 見本あり

アメリカでは、家賃や学校での集金などなど、いろいろな場所で小切手(パーソナルチェック)を使います。オンラインでできるものも増えてきたのですが、小切手文化が根深いですね。そこで、今回は「アメリカでのパーソナルチェック 小切手の書き方」を紹介...
アメリカ資産運用・節約

アメリカおすすめクレジットカード:マイルで日本フライトチケットがとれる

United航空のマイレージプログラム、MileagePlus。 UnitedはANAと同じスターアライアンスに加盟しており、Unitedのマイルを特典航空券にするさい、ANAのフライトを使うことも可能。 ただ、マイル...
アメリカ資産運用・節約

アメリカ資産運用に最適/金利の高いおすすめ銀行:ノーリスク2%以上 金利は大手銀行の数十倍!

アメリカで資産運用というと株式や債券、ETF、投資信託などを思い浮かべる方も多いと思います。 ただ、銀行預金という最も安全な資産運用方法を見落としていませんか?確かに徐々に金利は下がり気味、とは言っても日本の事実上のゼロ金利...
アメリカ資産運用・節約

日本一時帰国 ドル→円 両替するのが得な場所 徹底リサーチ!

この夏に久しぶりに日本へ帰省することになりました!日本でかかる諸費用はアメリカドルを¥に変えて用意していこうかな、と思っています。さてそのために、今回ざーっと「ドルを¥に両替するにはどんな方法があって、便利か、得か」を調べてみまし...
銀行・税金

アメリカのクレジットスコアとは?確認方法 上げ方

アメリカでは、ローンで何かを買う時だけでなく、携帯電話を契約する時などでもクレジットスコアーの良し悪しが関係するほど、クレジットスコアーというものが重要視されています。 そこで、今回は「クレジットスコアーとは。また、クレジットスコアー...
銀行・税金

アメリカで小銭をお札に お札を小銭に簡単に両替する方法

アメリカで、現金で買い物をすると、小銭が貯まり、すぐにいっぱいになってしまいます。 しかも、1円5円50円という単位になれている日本人にとっては、25セントなどというコインはとても中途半端に見えて、使いやすいんだか、使いにく...
タイトルとURLをコピーしました