手作りアメリカ 既製品のいなり寿司をおいしくする方法 今回は「既製品のいなり寿司をおいしくする方法」を紹介します。 いなり寿司、意外とあの甘いご飯がアメリカ人ウケするので、パーティーなどに持っていくことも多いのですが、自分で作るとなると結構手間がかかりますよね。 私はあげの袋を広げる作... 2020.10.14手作り食・スーパー
手作りアメリカで簡単に手に入るオートミールでクッキーを作ろう 今日は、とっても簡単なオートミールクッキーの作り方を紹介します。アメリカではとってもよく見かけ、お手頃価格で手に入るオートミールですが、これでクッキーを作ると、ヘルシーで食べごたえがあります。なので、小腹が空いたときや、作り置きできる朝ご... 2020.10.01手作り食・スーパー
Hマート 韓国スーパー映画パラサイトの謎の食べ物、チャパグリを作ってみた 先日、韓国料理のチャパグリを作ってみたので、紹介します。チャパグリは、映画”パラサイト”のワンシーンで出てきたメニューで、とってもお金持ちのセレブの人が、ふっとB級グルメのチャパグリを食べてほっとする~、といったシーンがあるのです。 ... 2020.08.03Hマート 韓国スーパー手作り食・スーパー
手作りアメリカでかき氷を作るぞ!スーパーで練乳もシロップも売ってるよ 夏ですね。夏と言えばかき氷。先日、家でかき氷をしました。いやいや、アメリカでも、日系スーパーに行かなくてもかき氷が作れるものです。 そこで今回は「アメリカでかき氷を作るぞ!」を紹介します。 ①かき氷器 私は、昔、... 2020.07.07手作り食・スーパー
手作りアメリカ 自分でうどんを作ろう 手作りうどんの作り方 さてさて、息子がずーっと家にいますよ。おおおー。 たまには一緒に料理でも作って、盛り上げていこうかしら。 そんな時におススメなのが”うどん”です。 大した道具もなくて作れます。しかも、なんだかおいしいので、モリモリ食べちゃいますよ... 2020.06.19手作り食・スーパー
手作り家にながく居るからベーグルでも作ってみようか ベーグル作り方 最近、家にいる時間も長いので、簡単に作れる「ベーグルづくり」にはまっています。 ベーグルは発酵時間も短く、パン焼き器が無くても自分の手でこねれば作ることができます。 それほど難しくないので、パン作りが初めての人も作りやすいレシピだと思い... 2020.06.10手作り食・スーパー
Trader Joe'sお土産にもおすすめ/電子レンジで簡単にポップコーンを作る方法と味付けシーズニング アメリカ 最近、我が家では毎週金曜日にムービーナイトとして、家でご飯を食べながら映画をだらだらと観ることをしています。新型コロナでお出かけもできないですし、小さな娯楽として。 ご飯もダラダラムードを盛り上げるべくジャンクフード! ハンバーガー... 2020.05.21Trader Joe'sお菓子手作り食・スーパー
手作りアメリカのホテルやテーマパーク・お店の人気レシピ 自分で料理して楽しんでみよう 新型コロナの影響で、旅行もいけないし、テーマパークも閉まっているし、あーあーあー、つまらない~~!と思う方も多いですよね。でも、そんな私たちを応援!とばかりに、いろいろなホテルやテレストランが人気のレシピが公開されています。家にいる時間も... 2020.05.06手作り食・スーパー
手作りアメリカ All purposeで作るドーナッツレシピ さて、家にいる時間が多い今、ぐだーっとしてしまう気分を上げるために、手作りでおやつを作ったりしています。たまにですが。息子が手伝ってくれるのですが、かなり一人でやったほうがいい!というひっちゃかめっちゃかなキッチンにしてくれますが、でも出... 2020.04.24手作り食・スーパー
Hマート 韓国スーパーアメリカで買えるおすすめ”天ぷら粉” 韓国系スーパーでサクサクの出来上がり 韓国系スーパーで天ぷら粉を見つけました。試してみたところ、サクサクの出来上がりでした!ので、紹介します。 韓国の天ぷら粉 今回試してみたのはこの袋入り商品。韓国語読めないので、商品名不明。ごめんなさい。写真を見てくださ... 2020.04.10Hマート 韓国スーパー手作り食・スーパー