とは

アメリカの祝日・イベント

10月の休日 コロンブスデー アメリカ

2023年10月9日はコロンブスデー。3連休です。でも、コロンブスデーって何?って思うじゃない?!そこで今回は「10月の休日 コロンブスデー」について紹介します。 コロンブスデーって何? コロンブス・デー(Columb...
Hマート 韓国スーパー

アメリカでローメンを作って食べてみた

先日、韓国スーパーに行ったとき、ふと急に目についた商品”ローメン”。Lo Meinと書いて、ローメンと読みます。麺もしっかりしていて、おいしそうだな。アメリカで買える日本の麺って冷凍されてるからか、こしもイマイチで焼きそばもぶちぶ...
手作り

アメリカのスーパーでよくみかけるフムス:作り方、レシピ、食べ方

皆さん、フムスってご存知ですか?アメリカのスーパーでよく売っていて、野菜をディップしたり、パンに塗ってサンドイッチを作ったりするのですが、日本ではあまり見かけないんじゃないか?と思います。そこで”フムス”を紹介したいのですが、とても簡単に...
そのほか

ところでベジタリアンとビーガンの違いを知っていますか?

アメリカに来て、初めてベジタリアンやビーガン、の人たちに会いました。 今から10年以上も前のことなので、今ではもしかしたら日本でも多いかと思いますが、皆さんはその違い、知っていますか? 食事に制限がない人にとっては、ベジタリアンとビーガ...
アメリカ資産運用・節約

アメリカ節約キャッシュバックアプリ ibottaの使い方 

アメリカで節約するならこのアプリ! swagbucks, rakuten, ibotta, receipt hog の記事で、節約におすすめのアプリを紹介しました。そして、1年後の収益結果がこちらそのなかでもibottaは1年で$45.8...
アメリカの祝日・イベント

アメリカのサマータイム 夏時間って何?11月5日1時間戻して!

アメリカで生活していると突然3月と11月に、”明日から時計を1時間早めて!”とか、”遅くして”などと時計の針を動かすように言われて、え?なんで時計を進ませたりするの??という出来事にであいます。これは、日本では導入されていないので不慣れで...
タイトルとURLをコピーしました