クッキー

食・スーパー

アメリカの定番朝食 オートミールについて:種類、食べ方など

アメリカのスーパーでは、日本よりもオートミールのコーナーが大きいですよね。それだけアメリカではオートミールがよく食べられています。その分、オートミールも幾つかタイプが違っていたり、味がついているものも売っています。そこで今回はオー...
そのほか

ガールスカウトクッキーの季節です

ガールスカウトクッキーの季節がやってきました!そう、アメリカではガールスカウトの子がクッキーを販売するのは定番。売り上げの一部はガールスカウトに行きますし、クッキーを販売する、という勉強にもなるようです。通常は家々を訪問したりする...
アメリカの祝日・イベント

クリスマス準備 ジンジャーブレッドクッキーを作ってアイシングをする

さて、クリスマス準備も佳境です。息子は”アレがしたーい””これがいるよね~”と容赦なく言ってきます。 がんばれ母ちゃん、あと少しだ。(その次にすぐお正月準備が来るけれど、気が付かないふりをしよう) 今日はジンジャーブレッドクッ...
手作り

アメリカで簡単に手に入るオートミールでクッキーを作ろう

今日は、とっても簡単なオートミールクッキーの作り方を紹介します。アメリカではとってもよく見かけ、お手頃価格で手に入るオートミールですが、これでクッキーを作ると、ヘルシーで食べごたえがあります。なので、小腹が空いたときや、作り置きできる朝ご...
手作り

アメリカの小麦粉All purposeで作るサクサククッキーレシピ

今回は「アメリカの小麦粉All Purposeを使ったクッキーのレシピ」を紹介します。クッキーを作ろうと思っても、日本のレシピだと小麦粉の種類がちょっと違って、うまくいかなかった、、そんな経験をしたことがある人も多いでしょう。 この...
手作り

焼くだけ簡単クッキービスケットの素 ピルズベリーのGrands!をためしてみた 出来立ておいしい!

今回は、スーパーでよく見かける「”焼くだけ”のクッキービスケットの生地 Grands!」を試してみたので、紹介します。 ※こんな内容について知りたいなどのご要望などはこちらからお問い合わせください。 Pillsbury...
アメリカの祝日・イベント

アメリカで簡単アイシングクッキー!クリスマスのジンジャーブレッドクッキーにぜひ

アイシングで買ったもの Betty Crocker Rich & Creamy Frosting - Vanilla - 16 oz こちら、Betty Crocker のFrostingクリームを購入しました。Bet...
手作り

アメリカのさくさくチョコチップクッキーの作り方 英語のレシピを読んでみる

※写真はbakerbettie.com より 今回は、私が愛用しているレシピ(こちら)のチョコチップクッキーレシピを紹介します。英語のレシピなので、日本語で紹介させていただきます! ちなみに、もうじきクリスマスですね。アメリカ...
タイトルとURLをコピーしました