ニューヨーク

薬・医療関係など

アメリカで花粉症・アレルギーの薬 2023年度版

今回はアメリカで有名な花粉症の薬など、花粉症について紹介します。 さて、こちらNY州ですが、時々くしゃみが出る日が出てきました。さあて、大体、私の場合は2月ごろから花粉症の薬を飲みはじめ、6月ごろまで続きます。ぼちぼち花粉症の薬、目...
ドライブ・旅行・遊び場

NY・NJ近郊のおすすめスノーチューブスポット

先日、息子と初めてスノーチューブに行きました。 息子の友達もやったことがある子が多いようなので試しに行ってみたのですが、とーっても楽しかったので、早速紹介します。 NJスノーチューブ場所 場所はこちら、Campgaw Mountainと...
ドライブ・旅行・遊び場

NYのおすすめリンゴ狩り Barton Orchards バートンオーチャード

こちらの記事にも書いたのですが、ピザとお酒と遊具が気に入っているのでリンゴ狩りはいつもはWeed Orchards & Wineryに行っています。 しかし今年はCOVID-19の影響もあり、Weed Orchards &a...
アメリカ新型コロナウイルス

アメリカ NYで無料のCOVID-19 新型コロナ検査に行ってきた

先日、不安になってしまったのでコロナ検査に行きました。 申し込み方法 こちら 上のページから必要事項を記入すると、翌日には電話がかかってきて受ける日時を決めることができます。ちなみに無料です。 検査に行く 私は...
そのほか

NY夏の風物詩 ビキニで日光浴 アメリカ人は夏の太陽が大好き

ニューヨークでは、夏になると急にみんなが太陽の下でのんびりする光景をよく見ます。 暖かい地域だと年中なのかな? もともと外でまったりするのが好きなんだと思うのですが、さらに夏の太陽が好きなのか、日光浴をする人が多いです。 ...
アメリカ新型コロナウイルス

アメリカ 9月からの小学校はどうなる?NY市の場合

先日、ビル・デ・ブラシオNY市長は、9月からニューヨーク市の公立学校を再開する計画をしていることを明らかにしました。 どのように行うか? 健康と安全のプロトコルから、各学校が考えられるすべてのスペースを利用し社会的距離を隔てて行...
そのほか

アメリカで犬を飼うときにしなくてはいけないこと、守らなくてはいけないルール

今回は「アメリカで犬を飼う時にしなくてはいけないこと、守らなくてはいけないルール」について紹介します。 なお、州や都市によってルールは若干異なりますので、今回はNY市について紹介します。 ※犬の基本的な買い方に言及するのではなく、ア...
アメリカ新型コロナウイルス

アメリカ NY 新型コロナ情報 少しづつ動き始めます

NY州では、2020年5月25日現在、州を10個に区分けし、各地区での死者数、開いているベッド数など7つの条件がクリアーされた地域から、段階的に経済活動再開していこうとしています。(詳しくはこちら) 経済活動の段階 経済活動の段...
セール情報

【セール】憧れのアウトドアワゴン キャリーカートがWalmartで安い

Ozark Trail Folding Multipurpose Wagon, Black キャンプ好きなら1度は絶対欲しいな~とあこがれるアウトドアワゴン、今なら$44.88! アマゾンだと$60超えてくる商品ですよ。 ...
アメリカ新型コロナウイルス

アメリカでは新型コロナの影響でみんながパンを作りまくってる

新型コロナの影響で、スーパーから消滅したものはたくさんあります。 最初に無くなったものは、消毒薬、塩素、消毒ワイプ。外出規制を始めたら、その後、水、トイレットペーパー、続いて米、パスタ、缶詰類がなくなり、長期化する予感が出始めてから、...
タイトルとURLをコピーしました