アメリカの祝日・イベントアメリカでクリスマスカードを作成して送る方法 オーダー方法/送る時期など さて、秋の大イベント、サンクスギビングデーも終了しました。 ・・・となると・・・・街は一気にクリスマスムード。 急いでクリスマスの準備をしましょう! というわけで、今回は「アメリカでクリスマスカードを作成して送る方法」を紹... 2017.11.28アメリカの祝日・イベント
Trader Joe'sトレジョ Trader Joe’sのオススメ Pizza dough ピザ生地(レシピあり) 今回は、Trader Joe’sで見つけたPizza dough ピザ生地を試してみたので、紹介しようと思います。とっても簡単で、美味いピザが出来上がりました!大成功でしたので、ぜひ皆さんもお試しください! Trader Joe’... 2017.11.20Trader Joe's冷凍食品・クイック料理商品手作り食・スーパー
車・飛行機・電車アメリカ版ETC E-Z Passの申し込み・入手方法 アメリカにもフリーウェイ、ハイウェイなどいろいろな道路があります。 これらには有料道路も含まれており、最近では日本のETCのような自動料金支払いを推奨しているようで、いわゆるETCレーンが増えていたり、はたまた、現金払いよりも自動... 2017.11.18車・飛行機・電車
手作りアメリカで日本風の食パン(Japanese Bread )を作る方法 アメリカでは、なかなか日本の食パンのようなおいしい食パンを見つけることは大変です。 近所のスーパーに食パンはたくさん売っていますが、サンドイッチ用なのかとても薄く、ふわふわを通り越してふにゃふにゃ。何枚食べても全然満足感が得... 2017.11.10手作り電化製品食・スーパー
アメリカ資産運用・節約アメリカで買える/作れる 日本らしい料理に使える調味料 先日、アメリカに来てまだ月日の浅い知人が「片栗粉って日系スーパーに売ってる?」と唐突に聞いてきました。 あー、売ってるけど、私はねとろみをつける時には片栗粉の代わりにコーンスターチ使ってる。コーンスターチならもっとどこでも売... 2017.11.08アメリカ資産運用・節約手作り食・スーパー
Trader Joe'sトレジョ Trader Joe’sのButtermilk Biscuitバターミルクビスケットの作り方レビュー ※写真はTrader Joe's HPより 今回は、Trader Joe'sで見つけたButtermilk Biscuits バターミルクビスケットを試してみたので、紹介しようと思います。そして、知人から聞いたレシピでアレンジもして... 2017.10.25Trader Joe's冷凍食品・クイック料理商品食・スーパー
Trader Joe'sトレジョ Trader Joe’sのオススメ Truffle Brownie Mixでブラウニー レシピ トレジョのTruffle Brownie Mixを使って、ブラウニーを焼いてみました。 お菓子作りが苦手な私でも簡単に作れたので、作り方とともに紹介していきます。 材料 材料は、トレジョのブラウニーMixのほかに、卵(... 2017.10.10Trader Joe's冷凍食品・クイック料理商品食・スーパー