手作りアメリカでおいしい肉まんを作るレシピ 先日から、我が家に”肉まん”メニューが追加されました!イェイ!!ふわふわでおいしい!肉まんが、アメリカのスーパーで買えるような材料だけで作ることができます。結構簡単ですし、余ったら冷凍すればOKなので、ぜひ試していただきたいレシピです。 ... 2022.02.14手作り食・スーパー
手作りアメリカで節分豆(福豆)を手作りする方法 海外で生活していると、急に日本の習慣とか、風習とか、しっかりやりたいなーって気分になりませんか?もうじき節分なので福豆の準備でもしてみませんか?日系スーパーでももちろん売っていますが、じつはこれ、普通のスーパーで売っている乾燥大豆から作る... 2022.01.22手作り食・スーパー
Trader Joe'sトレーダージョーズのピーナッツバターを使ったクッキーの作り方 今回はトレーダージョーズのピーナッツバターを使用したクッキーの作り方を紹介します。うちの息子、ピーナッツバターを食べたくなるのに周期があって、「食べたい~!」と言うからせっかく買ってきても、数回食べると、「普通にバターでパン食べる。」と言... 2021.10.04Trader Joe'sそのほか手作り食・スーパー
ダイソーアメリカのダイソーで買ったシリコンアイスバーメーカーのレビュー もう夏も終わりとなってしまいましたが、書き忘れていた記事があったので、紹介させてください。 こちら「シリコーン アイスバーメーカー」 息子が突然、カルピス味のアイスが食べたいと言い出しました。カルピスは、たまーにご褒美... 2021.08.30ダイソー食・スーパー
未分類手作り蚊よけスプレーの作り方 アロマオイル使用で良い香り 虫よけスプレーが手放せない季節がやってきました。でも、ちょっとした街中の公園に行く程度なら、Deetも入っていないような虫よけスプレーでいいんじゃないかな?といつも思っていました。しかし、私は虫に刺されやすいので虫よけスプレーなし、という... 2021.07.16未分類
そのほかアメリカのおすすめスポーツドリンク:粉末、オーガニック、手作りなど 息子がサッカーを始めました。1時間余り走り回って、気温も上がってきたのでスポーツドリンクが必要かな、と調べました。よく見るドギツイカラーのものから、オーガニック、粉末などタイプがいろいろありましたので、今回は「アメリカのおすすめスポーツド... 2021.05.14そのほか手作り薬・医療関係など食・スーパー
手作り【改定版】アメリカで日本風のふわふわ食パンの作り方・レシピ King Arthur という小麦粉やベーキング関係グッズを販売する会社のHPに日本風ミルクパンというレシピが紹介されています。私には少し甘かったので、砂糖の量を減らして作っているのですが、今回はそのレシピを写真付きで紹介しようと... 2021.05.08手作り食・スーパー
手作りアメリカで手作りキムチレシピ アメリカに来て、そして韓国系スーパーに行って”キムチおいしい~”と感動したことを覚えています。日本のキムチとはちょっと違う、シンプルでいてさっぱりしたキムチ。大好きです。 で、韓国系スーパーに行くとよく分かるのが、キムチを自作できる... 2020.12.26手作り食・スーパー
アメリカの祝日・イベントクリスマス準備 ジンジャーブレッドクッキーを作ってアイシングをする さて、クリスマス準備も佳境です。息子は”アレがしたーい””これがいるよね~”と容赦なく言ってきます。 がんばれ母ちゃん、あと少しだ。(その次にすぐお正月準備が来るけれど、気が付かないふりをしよう) 今日はジンジャーブレッドクッ... 2020.12.21アメリカの祝日・イベント手作り食・スーパー
手作り海外で餅を作る方法 ホームベーカリーがあれば簡単 毎年、のし餅を日系スーパーで購入していたのですが、なんと家でも作れることがわかりました!パン焼き器を使うのですが、餅つき機能が無くてもできましたよ。これから年中お餅が食べれるので、すごく幸せです! じゃあ、作ってみましょう。 ... 2020.12.19手作り食・スーパー