アメリカ資産運用・節約【Rakuten経由での買い物を忘れずに!】12月25日まで Rakutenに登録$40購入すると$40のキャッシュバック。実質タダ! なんとRakutenに入会し、サイト内から$40購入すると、$40のキャッシュバックがもらえます!!!(期間限定12/25まで) ※登録だけじゃなく、Rakuten経由で$40の買い物もお忘れなく!Rakutenのサイトから、... 2020.12.08アメリカ資産運用・節約
アメリカ資産運用・節約アメリカで食費を節約する方法 アメリカの平均食費は?何をすると安くなる? 皆さん、アメリカに移住して、どうですか?食費。日本よりも上がりましたか?下がりましたか? 物価が違うしなー、自分が食費を使いすぎているのか、どうなのかよく分からない、そんな人も多いことでしょう。 では結局、一般的なアメリカ家庭では、... 2020.08.18アメリカ資産運用・節約
セール情報【Amazon】ビッグサマーセール開催中!1000以上の商品がお得 Apple AirPods, Bissell掃除機など アマゾンでは、今、ビッグサマーセールを開催中です。 キッチン、生活用品、電子機器、美容部門などで1000点以上の商品が割引されています。 商品の中には、フェイスマスク、トイレットペーパー、サニタイザーなどいった消耗品も含まれているの... 2020.08.16セール情報食・スーパー
アメリカ資産運用・節約アメリカ節約アプリ ibottaの使い方 アメリカで節約するならこのアプリ! swagbucks, rakuten, ibotta, receipt hog の記事で、節約におすすめのアプリを紹介しました。 そして、1年後の収益結果がこちら、 そのなかでもibottaは$45.... 2020.04.30アメリカ資産運用・節約
アメリカ資産運用・節約アメリカの節約アプリを使った1年後の収益結果 4月に登録した節約アプリやサイトがついに約1年経とうとしています。 そこで、4月1日の今日、1年でどれぐらいポイントが貯まったのか清算してみようと思います。 ワクワクするなー、さて行ってみよう!! 使用しているアプリ、ポイント... 2020.04.14アメリカ資産運用・節約
薬・洗剤・掃除・医療関係などアメリカ 節約にもエコにもなるキッチンペーパーいらずの便利な布 ふきんやお手拭きの代わりにマルチに使える布 みなさーん、春がもうすぐやってきますねー。 春になると、急に、そう、急に。掃除とか、家事のきれいなやり方、とか考えたり、実行したくなりませんか? 今年の私のテーマは”時短と節約”なので、ちょこちょこ新しい家事の仕方など工夫している最... 2020.03.19薬・洗剤・掃除・医療関係など
アメリカ資産運用・節約たまるポイントサイト Swagbucks スワッグバックス アメリカでお小遣い稼ぎするなら絶対ここ アメリカでおこずかい稼ぎをしたいなー、という方には「Swagbacks」はマストなので、今回紹介しますね。 私は、紹介するサイトに10年ほど前から登録しています。でも、最初1-2年やった後、時間が取れずに何年もやっておらず、昨年春から... 2020.02.29アメリカ資産運用・節約
アメリカ資産運用・節約節約アプリReceipt Hog レシートを送るだけでお金になる 今すぐはじめて!アメリカ 今回は、買い物したレシートを写真で送るだけでポイントがもらえ、ポイントが貯まると換金できるアプリ「 Receipt Hog」を紹介します。 ※こんな内容について知りたい、などのご要望などはこちらからお問い合わせください ... 2020.02.27アメリカ資産運用・節約
アメリカ資産運用・節約私が実践したアメリカで節約する12の方法 大変じゃないことばかりです アメリカってもちろん住んでいる場所にもよるかと思いますが、結構物価が高いですよね。 そして”日本人ならでは”なのが、日系スーパーで買い物、とか、日本の服を買うとか、、、、そんな経費がポロポロあって、、、、うまく節約できない人、多い... 2019.10.11アメリカ資産運用・節約
アメリカ資産運用・節約アメリカ韓国スーパー H martで私が買うおすすめ商品 これ使えます! アメリカに来たばかりの時は、アメリカらしいスーパー、トレジョ、韓国スーパーと、何をどこで買うのがお得か、おいしいのかなどさっぱりわからず、無駄においしくないものを買ったり、結局高いじゃん!というものを買ってしまったりしたものです。 さ... 2019.10.01アメリカ資産運用・節約食・スーパー