ファストフード・レストランアメリカの人気パンケーキ店 iHOP アイホップでのオーダー方法・試食レビュー 先日、アメリカの人気ダイナー iHOP アイホップに行ってきました!そこで「 iHOP アイホップでのオーダー方法から、食べた感想まで」を紹介したいと思います。※2024年4月更新。価格は2024年4月更新時のものです。 ... 2024.04.30ファストフード・レストラン食べ物・スーパー・レストラン
そのほか日本から持ってくる/買ってきたほうがいいグッズ 在米10年の私がおすすめします あー、早いもので私はアメリカ在住 約10年となりました。家じゅうのものを見渡しても、アメリカに来た当初は日本のものを大量に持ち込んでいたのですが、日本の洗剤や消耗品などはすぐに果て、アメリカで購入できるものにシフトしていきました。 ... 2024.04.26そのほか
銀行・税金・節約海外旅行、留学、一時帰国などには手数料激安wiseワイズ デビッドカードがおすすめ 先日、Wiseで海外送金をするととてもお得だ、という記事を書きましたが、その時にいろいろ調べていたところ、Wiseのデビットカードは、海外で買い物や食事などで使用するととてもお得で便利なことが分かりました。さっそく、Wiseデビッ... 2024.04.25銀行・税金・節約
銀行・税金・節約アメリカ日本海外送金 手数料激安wiseワイズがおすすめ:口座開設、送金方法 アメリカから日本へ海外送金する場合にUSPSを介して行われていた国際郵便為替(International postal money order)のサービスが終了してしまいました。また、日本からアメリカへゆうちょダイレクトから国際送金する場... 2024.04.24銀行・税金・節約
そのほか自宅で簡単に日本の食品・お菓子・調味料などがオーダーできる Weee!がおすすめ 知人らが、オンラインオーダーのWeee!を大絶賛しています。しかし、私の住む場所ではアジア系スーパーがあるので、日本の食品などはそこで買えばいいよね、とずっと興味を持たないままでした。しかし、先日、Weee!って結構安いんだよ、と聞きまし... 2024.04.22そのほか食べ物・スーパー・レストラン
美容・服・コスメアメリカ おすすめ化粧水:アマゾン人気1位、アルコールフリー、ニキビ肌むけ、など 化粧水は、直訳するとTonerですが、アメリカでTonerとは、ふき取り化粧水も含まれます。日本人にとって化粧水って、クリームの前に肌に水分をたっぷりあげて、潤わせるためのものですよね。ちょっと意味が違ってくる場合があるんです。なので、ア... 2024.04.12美容・服・コスメ
Trader Joe'sアメリカ トレーダージョーズのヨーグルト・バター 試食レビュー トレーダージョーズでは、ヨーグルトコーナーがかなり充実していますよね。目移りしてしまって、どれを買えばいいか、いつも悩んでしまいます。そこで、今回はその数多くあるヨーグルトを幾つか試してみたので紹介します。またバターコーナーもヨーグルトの... 2024.04.10Trader Joe'sヨーグルト/チーズ食べ物・スーパー・レストラン
車・飛行機・電車アメリカ マイルが貯まるおすすめクレジットカード:マイルで航空チケット United航空のマイレージプログラムMileagePlusはご存じですか? 航空会社は、幾つかの連合を作っています。スカイチーム、JALが加盟しているワンワールド、そしてANAやUnitedが加盟しているスターアライアンス... 2024.04.03車・飛行機・電車銀行・税金・節約
掃除・洗濯・洗剤アメリカ キッチン流しのディスポーザーの使い方 アメリカのキッチンの流しにはディスポーザーが付いている場合が多いです。あまり日本では見かけない器械かと思います。使い方がわかると便利な道具ですが、使い方を間違えるとけがをしたり、配管を詰まらせることになります。今回は「アメリカ キッチン流... 2024.04.03掃除・洗濯・洗剤電化製品
Trader Joe'sトレーダージョーズ おすすめ冷凍食品:レビュー 主婦のみかた、冷凍食品。トレーダージョーズの冷凍食品は、お弁当や晩御飯にかなり使えます!そこで今回は「トレーダージョーズのおすすめ冷凍食品、レビュー」を紹介します。もちろん日本の冷凍食品とは違うものが多いけれど、挑戦してみる価値ありです。... 2024.03.26Trader Joe's冷凍食品・クイック料理商品食べ物・スーパー・レストラン