アメリカの祝日・イベントアメリカ 5月の最終月曜日 メモリアルデーとは? 5月の最終月曜日には、アメリカの祝日でメモリアルデー memorial dayという日があります。今日はこのメモリアルデーについて紹介します。 メモリアルデーとは 1861年から1865年にかけて、北部のアメリカ合衆国... 2022.05.16アメリカの祝日・イベント
そのほかアメリカの缶チューハイとノンアルコール おすすめ人気商品 日本に帰ると、缶チューハイを飲むのが私の楽しみの一つなのですが、アメリカでは缶チューハイってあると思いますか?そう、実はこのアメリカでも”缶チューハイっぽいもの”はたくさん売っていますよ。そして、そうそう、ノンアルコールも気になるところで... 2021.03.24そのほか食・スーパー
美容・服アメリカのおすすめ日焼け止めブランド:子供用、カラー付き、皮膚科医おすすめなど 2023年度版 私が住む東海岸某所は、3月にもなると少しずつコートが軽いものに変化して、春がもうすぐやってくるぞー、と感じるようになりました。春っていいですよねー、外に出たくなっちゃいます。って油断しちゃだめ!気持ちが良い季節ではあるけれど、一方で「日焼... 2018.05.29美容・服育児・学校・子供用品薬・医療関係など
そのほかアメリカのスーパーマーケットで売っているおすすめのアイスクリーム ベスト7 アイスクリームと言えば夏!と思いがちですが、寒い冬に部屋を暖かくして食べるアイスクリームが最高に美味しいこと、実は皆さん、ご存知ですよね。つまり、季節を問わず愛されているのが、そうアイスクリームです。 そこで今回は「アメリカで売れて... 2017.12.28そのほか食・スーパー
そのほかアメリカで人気のタンブラーブランド:おすすめ2023 アメリカで人気のタンブラーブランドを紹介します。デザインが日本のものとちょっと違って、無骨でいておしゃれな気がします。それぞれに特徴があるので、お気に入りのものをお探しください。父の日、ボーイフレンドの誕生日などにもタンブラーはおすすめで... 2023.05.24そのほか
育児・学校・子供用品アメリカ 幼児子供向け水筒 人気ブランド 今回は「アメリカの幼児・子供向け水筒 人気ブランド」を紹介します。以前、ろくに調べもせずに息子の水筒を買った時に、すごく漏れて、、、買いなおしても漏れて、、、ということがあります。いやあ、アメリカ。水筒に関してはそこそこ知っているブランド... 2023.04.27育児・学校・子供用品
車・飛行機・電車アメリカで運転中に警察に止められたらどうすればいいか? 運転中に警察に止められたら 警察に車を止めるように言われたら(非常灯で合図されたら)、出来るだけ早く安全な場所に車を停車させる。車のエンジンを切り、夜なら内照灯をつけ、窓を一部開けて、手はハンドルに置く。 理由が分から... 2023.04.12車・飛行機・電車
アメリカ資産運用・節約アメリカでキャッシュバックがもらえるまとめ 実はアメリカでキャッシュバックがもらえることって、いろいろあるんですよ。今回はそんなキャッシュバックができるものをまとめてみました。私はちゃんとすべてのサイトを利用したことがあり、キャッシュバックももらっているので、ご安心くださいね。 ... 2023.04.07アメリカ資産運用・節約
そのほかサランラップをいちいち日本から持ち込まなくても大丈夫!アメリカで安く買えるから アメリカに来て早10年越え。郷に入っては郷に従えと、現地の物を”まあ、こんなもんかな?”とアメリカ製品に躊躇もなくなってきた私ですが、これだけはいつも文句だらけ。そう、”サランラップ”アメリカのサランラップって、買ってから最初の部分が取り... 2023.03.31そのほか
電化製品最新Galaxy S23シリーズのSIMフリーモデルをいきなり15%オフで買う方法 本日、サムスンが発表した2023年最新Galaxyフラッグシップ、Galaxy S23、S23+、S23 Ultra。 日本でも人気のこの最新シリーズですが、米国では現在、発売直後にもかかわらず期間限定で15%オフで購入する... 2023.02.02電化製品
Trader Joe's第14回 消費者が選ぶトレーダージョーズおすすめ人気商品 今回で第14回目を迎えた「トレーダージョーズ 消費者が選ぶおすすめ商品2022年度版」が発表されました(2023年1月23日発表。)18000人以上の回答数で、「もし無人島で一生を過ごすとしたら、どのトレーダージョーズの商品を持っていきま... 2023.01.25Trader Joe's消費者人気投票食・スーパー
Trader Joe's2023年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー 2023年も、トレーダージョーズで試した商品を随時紹介していきます。参考にしていただけたらうれしいです。注)商品は期間限定のものも多いので注意してください。 2022年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー 2021年トレ... 2023.01.23Trader Joe's新作・定番 レビュー食・スーパー
育児・学校・子供用品アメリカ離乳食の進め方:時期ステージ、食べ方、おすすめ市販ベビーフードなど 今回は「アメリカでの離乳食の勧めかた」を紹介します。日本とは少し異なる部分もあるかもしれませんが、アメリカ式のやりかたも知っておくと良いでしょう。離乳食をスタートする時期、どうやって進めていくか、市販のベビーフードなどについて紹介します。... 2023.01.16育児・学校・子供用品
そのほかついついハマる激辛お菓子TAKISタキス アメリカ 最近、我が家でブームが来てしまった激辛スナックがあります。それは”TAKIS タキス”。酸っぱくて辛い、うわーもう食べれない、と思いつつ、また食べちゃう謎のスナックです。今回はこの「激辛スナック TAKIS タキス」を紹介します T... 2023.01.09そのほか食・スーパー