薬・洗剤・掃除・医療関係などアメリカで扉がギーギー鳴ったらWD40スプレー 引き出しもスーイスイ さて、もう年末に差し掛かってきていますが、クリスマス準備は進んでいますか? アメリカに大掃除の習慣なんてないけれど、大掃除どうしていますか?? 私は、特に大掃除はしません。ドヤ。 でも、以前からクローゼットの扉がギーギー鳴って... 2020.11.30薬・洗剤・掃除・医療関係など
育児・学校・子供用品アメリカ在住の息子 英語・日本語進み方 レベルや勉強方法 教材など 今日は、アメリカ在住2nd gradeの息子の英語・日本語学習についてお話ししようかと思います。 これからの生活で不安に思っている方もいるかと思います。参考になれば。。。 はじめに 現在2nd grade の息子は、アメリカで産まれ、... 2020.11.25育児・学校・子供用品
セール情報急いで!Amazonでホームアイテムを$50買うと$20キャッシュバック中 アマゾンでは期間限定で”指定のホームアイテムを$50買うと、その場で$20のキャッシュバックがもらえるプロモーションを開催中。 その場でキャッシュバックがもらえます。 madesmart 2-Tier Org... 2020.11.14セール情報食・スーパー
Amazonお手頃サステナブル 永く使えて経済的な布のコーヒーフィルター コーヒーの味も変わった 先日買った鉄のフライパンが絶好調です(詳しくはこちら)。 これで長くフライパンを買い替える必要がなさそうだわ、とニヤニヤしているところに目についた”コーヒーフィルター”。 たった1度使って捨てる、しかも毎日フィルター使ってる、、、な... 2020.11.11Amazonアメリカ資産運用・節約食・スーパー
そのほか小学生の息子もできる ほどけにくい靴ひもの結び方 アメリカ 先日、学校の先生に教えてもらった~と息子が不思議な靴の紐の結び方をしていました。 この結び方だと、ほどけにくいんですって。 ぜひお試しください。 2020.11.04そのほか育児・学校・子供用品
そのほかアメリカで不用品を売るならFacebookがおすすめ 売る・買う・とっても簡単 私は突然、いらないものを処分して一新したい気分に駆られます。 ちょうど先日、息子の学習机を買ったので、それに伴って子供のおもちゃやついでに生活雑貨等々、処分しました。 ただ”捨てる”となるとゴミ袋に入れてぽいっ!ととっても簡単ですが... 2020.10.30そのほかアメリカ資産運用・節約育児・学校・子供用品
食・スーパーアメリカでLODGE鉄のフライパンを買った。焦げないし野菜炒めがおいしくなった 今までテフロン加工されているフライパンで料理していたのですが、半年に一度の買い替え毎に”もったいないなー”と思っており、鉄のフライパンなら買い替えることなくずーっと使えるのかな??と気になっていました。 そこで思い切って鉄のフライパン... 2020.10.21食・スーパー
手作りアメリカ 既製品のいなり寿司をおいしくする方法 今回は「既製品のいなり寿司をおいしくする方法」を紹介します。 いなり寿司、意外とあの甘いご飯がアメリカ人ウケするので、パーティーなどに持っていくことも多いのですが、自分で作るとなると結構手間がかかりますよね。 私はあげの袋を広げる作... 2020.10.14手作り食・スーパー
郵便・電話・通信日本からアメリカに荷物を送る方法比較 郵便局・クロネコ・Fedex・DHL 日本の親戚から、まだ荷物が送れないのー、と連絡が来ています。 COVID-19の影響で、郵便局では荷物を受けつけてくれない状況のようです。 でも、郵便局以外からでも日本からアメリカに荷物が送れる、ってご存知ですか? そこで今回は「... 2020.10.06郵便・電話・通信
手作りアメリカで簡単に手に入るオートミールでクッキーを作ろう 今日は、とっても簡単なオートミールクッキーの作り方を紹介します。 アメリカではとってもよく見かけ、お手頃価格で手に入るオートミールですが、これでクッキーを作ると、ヘルシーで食べごたえがあります。なので、小腹が空いたときや、作り置きできる朝... 2020.10.01手作り食・スーパー