
アメリカで本当によく目にするお店、ダンキンドーナツ。
今回は「ダンキンドーナツのメニュー、注文方法、試食レビューなどについて」紹介したいと思います!
★ダンキンドーナツのHPはこちら
ダンキンドーナツとは
1948年にアメリカ合衆国マサチューセッツ州で創業したドーナッツチェーン。創業以来、店舗数は拡大し、現在では、グアムとプエルトリコを含むアメリカ合衆国と世界29ヶ国に約6000店舗を展開している世界最大のドーナツチェーンです。
注文をする

ダンキンドーナツでは、各種ドーナツ、マフィン、ベーグル、サンドイッチなどが売られています。飲み物もコーヒー、ラテ、ホットチョコレートなどなどいろいろな種類が売られていますよ。どれもスタバより安く、まあ味はフツーですが、お手頃で庶民的なお店です。
今日は、ここダンキンドーナツでドーナツを買って、おやつにしようと思います。

ドーナツは季節ごとのメニューもありますが、ベーシックなメニューはこの写真のようになっています。しかし、全て置いてあるわけではなく、商品はお店や時間によります。
なお、ドーナツは、すべてに名前が書かれていますが、読めなかったりしたときには、
It’s on the second from the top.(上から2段目のもの)などと伝えても良いでしょう。
小さな子供にはマンチキンズという小さいボール状のドーナッツがいくつか入ったものがおすすめです。
今回は、ハロウィン限定ドーナツ2個と、定番ドーナツ2個を買いました。

ちなみに、いろいろな種類のドーナツも人気ですが、ダンキンドーナツはコーヒーも人気。
特にアイスコーヒーがおいしい、と評判で、おじいちゃんもコーヒーをもって歩いているのをよく目にします。コーヒー豆は普通のスーパーでも普通に売っていて、ダンキンのコーヒーはアメリカでは定番です。
個人的には、コーヒーは専門店でもないですし、フツーのアメリカらしいとても薄い味のコーヒーです。でも、コーヒーといえばダンキン、みたいな習慣を持っているアメリカ人が多い気がします。

人気だからか、10人前のコーヒーを入れてくれるBox O’ Joeという商品もあり、会社やパーティーなどで置いてあるのをよく見かけます。近所の人は、魔法瓶を持ってダンキンに行き、何人前かのコーヒーを魔法瓶に入れてもらっていました。ピクニックの時に重宝するそうです。つわものですね。
さて、お会計。ドーナツ4個で$5.16なり。

あ~~!実はドーナツ6個入り(1/2 Dozen)だと$5.49、12個入り(Dozen)だと$8.99という破格の安さ(2017年10月現在)。
しまった!4個じゃなくて6個買ったほうが良かった~!
上のような箱に入れてくれるので、手土産で持っていったりするのにお手軽です。
★追記 2020年5月31日


ひさしぶりに1/2Dozenでドーナッツを買ったのですが、価格が$7.49になっていました。値上がりしたのかな?

★追記2021年10月
明日、ハロウィンイベントに友達と行くので、ダンキンドーナッツでドーナッツを6個買い、少しアレンジをして持っていくことにしました。気持ち悪い感じ、出てるかな?
ちなみに、6個で$8.49(Tax込)。さらなる値上がりです。
さて、食べてみよう!

まずは、左がSpider Donut、右がBoston Scream Donut(ちょっと崩れちゃったけど)
Spider Donutは、クラシックドーナツに、オレンジ色のコーティングをして、中央の穴に小さいチョコレート MUNCHKINSドーナツを置いて、クモをあしらっています。
Munchkin(マンチキン)は小さいコロコロと丸いドーナッツのこと。サイズもちょうど子供向けだからか、ママさんは良く買います。
オレンジ色の部分は、出ました!「パンプキンパイ味かな?」と思ったのですが、、、、よくわからなかったので、違うと思います。
無難においしかったですし、ハロウィンらしいモチーフのドーナツは、手土産に最高だと思います。
また、中央のMUNCHKINSドーナツが、なんとなくお得感。息子がここは丸いドーナツが入っている!と喜んでいました。
Boston Scream Donutは、classic Boston Kreme Donutという中にカスタードクリームの入ったチョコレートコーティングされた柔らかめのドーナツに、オレンジ色で模様が描かれています。
カスタードクリームが激甘なので、ちょっと胃もたれします。日本のようなカスタードクリームにあいたい。。。。

さらに、左がchocolate glazed donut 、右がOld Fashioned Cake Donut
chocolate glazed donutは、チョコレートのシンプルなドーナツに、砂糖を溶かしたものがコーティングされています。チョコレートも、コーティングの砂糖も激甘ではなく、ちょうどいい甘さ。そして、ドーナツがしっかりとした重みと歯ごたえ(ちょっと言い過ぎですが)があり、とても好きです。(昔のミスタードーナッツは、これぐらいしっかりとしていたよなあ、、、と遠い目をしてしまいます)
Old Fashioned Cake Donutは、ここまでくるとシンプルすぎて、甘味が欲しくなってしまいますが、ド定番のシンプルドーナツです。甘味もかなり控えめ。一番最初に食べればよかったです。。。
★季節ごとのドーナツは、ユニークですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
★2018年10月8日更新
ダンキンドーナッツ2018年ハロウィンドーナッツが出ましたよ。
一番上のスパイダードーナッツは、昨年もあり、人気だったので、今年も登場します。
(実際はもうすこし崩れています)

中でもダンキンがおすすめしているのが、この「オレオドーナッツ」
バニラバタークリーム入りのドーナッツで、チョコレートのアイシングの上に砕いたオレオクッキーがちりばめられ、オレンジ色のアイシングで飾られています。
サクサクとクリームのふわ甘!が楽しめる限定商品です。
このほかにもオレオホットチョコレートも登場しているそうです。
★追記

ちなみに、今(2019年4月)には、イースター用としてこんなかわいいドーナッツが期間限定で売っています。PEEPSっていうかわいい形をしたふわふわしたマシュマロが乗っています。かわいすぎるっ!
★2021年1月追記

なんとダンキンドーナッツのシリアルが出た!!
コメント