アメリカ祝日・イベントスーパーボウルだけじゃない!ハーフタイムショーもアツい!2025年は2月9日 さて、テレビなどでも”スーパーボウル”という言葉をよく聞く時期になりました。っていっても、スーパーボウルって何?日本人にはなじみがない言葉ですよね。そこで今回は、”スーパーボウル”について紹介します。また、スーパーボウルの途中で、ハーフタ... 2025.01.28アメリカ祝日・イベント
そのほかアメリカの卵が7ドルに!アメリカを襲うエッグフレーションの恐怖 最近、スーパーで見かける卵の値段、上がっていると思いませんか?気のせい?一時的な価格?物価高の影響??スーパーに行く度に、卵の価格を見て”ふう、、、”とため息が出てしまいます。そこで今回は、「アメリカの卵が7ドルに!アメリカを襲うエッグフ... 2025.01.27そのほか
アメリカ祝日・イベントキング牧師の功績を振り返る:1月20日マーチンルーサーキング.Jrの日とは? 1月20日は祝日「マーチンルーサーキング. Jrの日」です。アメリカにいるならば、ぜひ理解しておいたほうが良い祝日なので、今回、紹介します。 人種差別 1863年1月1日にエイブラハム・リンカーン大統領によって行われた... 2025.01.14アメリカ祝日・イベント
薬・医療アメリカでインフルエンザ予防接種を受ける方法:費用/場所/種類 さて、インフルエンザの予防接種は行いましたか?今、インフルエンザが猛威を振るっていますが、まだ、やらないよりはやったほうが良いと思います!そこで「アメリカでインフルエンザ予防接種を受けるには」を紹介します。病院に連絡しなくても、近所の薬局... 2024.12.18薬・医療
アメリカ祝日・イベントアメリカのクリスマス ろうそくの飾りHanukahと Kwanzaaって何? クリスマス間近になると、クリスマスイルミネーションや飾りと共に、ズラッと横一列に並んだろうそくの飾りをよく目にしませんか?マンションや学校のロビーにも突然登場するあれ、なんだろう? そこで、今回はその「謎のろうそくの飾り Hanuk... 2024.12.17アメリカ祝日・イベント
アメリカ祝日・イベント香りがいいから生木のクリスマスツリーを買おう 用意するもの・買い方・手入れ アメリカ クリスマスツリー クリスマスと言えばマストアイテムのクリスマスツリーですが、我が家では昨年まで、人工のクリスマスツリーを飾っていました。でも友達には”1回、生木のツリーを飾ってみなよ。香りがすごくいいから!”と毎年言われていました。... 2024.12.12アメリカ祝日・イベント
アメリカ祝日・イベントクリスマスまでにしたい10のこと:アメリカらしいクリスマスを過ごす方法 さて、クリスマスまであと1ヶ月を切りました!街ではギフトを買う人も多く、なんだかいつもと空気が違う。クリスマスらしい慌ただしさがやってきていますよね。 でも、日本とはちょっと違うアメリカのクリスマス。何をすればいいかわからな... 2024.12.12アメリカ祝日・イベント
アメリカ祝日・イベントアメリカでクリスマスカードを作成して送る方法 オーダー方法/送る時期など サンタクロースが手紙を読んでいる図 さて、秋の大イベント、サンクスギビングデーも終了しました。・・・となると街は一気にクリスマスムード。急いでクリスマスの準備をしましょう! というわけで、今回は「アメリカでクリスマスカードを作... 2024.12.12アメリカ祝日・イベント
銀行・税金・節約ブラックフライデー前にぜひ登録を。Rakutenに登録$40購入すると$40のキャッシュバック Rakuten Rakutenとは? Rakutenとは、日本の楽天でおなじみのあの楽天です。そう、そのアメリカ版。日本の楽天はショッピングサイトとして、たくさんのお店が商品展開していますが、アメリカ版ではキャッシュバックサイ... 2024.11.25銀行・税金・節約
銀行・税金・節約アメリカのキャッシュバックサイトはどれが一番おすすめか?swagbucks/rakuten/ibotta/receipt hog/ Fetch Rewards 節約ってやっぱり気になりますよね。ケチケチするのは嫌だから買うものは買いたいけれど、コレを使えば・すれば得するってわかっているなら、やりたくないですか?簡単ならぜひぜひやりたい!ですよね?!というわけで、今回は「アメリカのおすすめ節約アプ... 2024.11.25銀行・税金・節約