アメリカ ダニ対策:マットレスプロテクター,スプレーなど 

スポンサーリンク

去年の春ごろから、息子は鼻水やくしゃみ、咳が多くなりました。
花粉症かな?と思っていたのですが、秋ごろには咳がもっとたくさんでるようになってしまいました。あまりに咳がひどいので、小児科に行きアレルギー検査をしてみると結果は見事に”ダニアレルギー”でした。
一気にダニ対策をしたところ、かなり改善されました。

そこで今回はダニ対策について紹介しようと思います。

家ダニとは

家ダニは、Dust miteといいます。
基本的に皮膚を刺すことはなく、人間の死んだ皮膚細胞を餌とするので、ベッドや枕を住処にする傾向が強く、暖かく湿度の高い環境で繁殖します。
中でもダニアレルギーに一番影響する「ヒョウヒダニ」は、年中生息しており、特に春から夏にかけて増殖します。その後、秋にかけて死ぬのですが、その死骸やフンに反応してアレルギーが起こりやすく、皮膚のかゆみ、発疹、咳などの症状がでます。
また、小さすぎて人の目では見えません

勘違いをする人が多いのが、トコジラミ
日本でも最近、増えているそうですが、こちらではトコジラミのことをBed Bugといい、名前の通りマットレス、ベッドフレーム(木の場合)、ベッド周りの家具などに潜んでおり、人や動物などの血を餌にしています。つまり、噛みます。また、目に見える大きさで、この点もダニと異なります。つまり、何か小さい虫がいた、噛まれた跡がたくさんある、といった場合には、ただのダニではなくてBed Bugの可能性がとても高いです。
トコジラミはマンションですと、上下階、左右の住居へ簡単に移動することができ、マンション全体で被害が拡大することもあります。つまり完全に駆除しないといけない害虫ですので、個人でスプレーなどで処理をしようとせず、マンションの管理会社に連絡するなどして、プロの駆除業者に処理を頼んでください。

アリ/蚊/ベッドバグ(トコジラミ)/ゴキブリ/ネズミなど 害虫駆除方法、殺虫剤 アメリカ
アメリカで害虫やネズミ駆除のために行うことを紹介します。アリTERRO T300B 2-Pack Liquid Ant BaitsTERRO T300B 2-Pack Liquid Ant Baits蟻のベ...

また、Tickもダニですが、アメリカだと野生のシカなどの動物に寄生するものを指し、基本的には屋外に生息します。こちらは目に見える大きさですが、家で生息するというよりは、屋外に行った時に服などについてくることが多いです。

ダニアレルギー Dust mite の対策

対策① 枕とベッドマット

Dust mite対策として一番重要な場所は
1.枕
2.ベッドマット

この2か所です。
Dust miteアレルギーは、ダニの死骸やフンを吸引することが原因なので、ダニが多く生息し、死骸やフンが出る場所を、まず徹底的に掃除しましょう。

ダニは、マットレス、寝具、布張りの家具、カーペットおよびカーテンに生息していますが、その中でも一番影響を与えるのは、マットレスと寝具です。特に子供は1日の10時間弱をそこで寝て過ごすので、マットレスと寝具を対策することがとても重要です。

ベッドマットや枕をこれを機に買い替えても構いませんが、死骸やフンが飛散しないように防塵用またはアレルゲン不透過性のカバーを使用すれば十分対策できます(医師がまず第一にやるように、と言っていたのがこれです)。

アレルギー対策ベッドカバーと枕

アレルギー対策用の商品は、まずポリウレタン系かコットンか、に分かれます。
ポリウレタン系のほうが目が細かく、安価です。
一方コットン素材では、目が細かい製法にすると、高額な商品になります。
しかし、ポリウレタン系は高温で洗濯・乾燥できる商品が少ない、さらに商品によっては”ビニールっぽい”ので、カシャカシャこすれる音がうるさい、といったデメリットもあります。

Aller-Ease Allergy Protection Hot Water Wash Pillow

Aller-Ease Allergy Protection Hot Water Wash Pillow
まず、枕はAller-Ease社のアレルギー用の枕にしました。
この枕は中身がポリエステル65% 綿35%ですが、ふかふかですごく気持ちがいいです。
温水で洗えるのがポイントです。

Aller-Ease Maximum Allergy Pillow Protector
Aller-Ease Maximum Allergy Pillow Protector

Aller-Ease Maximum Allergy Pillow Protector, 2 Pack, White 2 Count

枕がアレルギー対策用なので、必要ないかもしれないのですが、念には念をと思い、アレルギー対策用の枕カバーも購入しました。ついでに大人用の枕カバーもこれに変更しました。念のため。
ポリウレタン系の商品ですが、ツルツル光っているわけでもなく、若干パリッとしているなー程度です。言われなければ”コットン”と言われてもよくわからないと思います。

この枕カバーは、ポリウレタン系ですが中温で洗濯、低温で乾燥させています(本当は高温で思いっきり洗濯するのが好きなのですが、ぐっと我慢)が、今のところそれほど劣化は目立ちません。

Utopia Bedding Premium Zippered Waterproof Mattress Encasement

そして、マットレスをすべて覆うマットレスプロテクターは、ジッパーを使ってしっかりマットレスを包み込むタイプにしました。

Utopia Bedding Premium Zippered Mattress Encasement
Utopia Bedding Premium Zippered Mattress Encasement

当たって痛くないようにジッパーが奥にしまえて、カバーできるようになっているのは、よくできた商品だと思います。

こちらもポリウレタン系の商品なので少しサラサラとした肌触りですが、カシャカシャ眠るときに耳障りなわけでもないので、寝心地は悪くありません。
ただ問題なのが、洗濯
この商品、表面はコットンっぽくできていて寝心地は問題ないのですが、裏面(内側)はツルツルのビニールコート。
なので、洗濯機にかけると、内側に水が溜まって、脱水した後なのに内側びちょびちょ。
だから乾燥機も最初、裏返して内側を乾燥させて、その後表に返して外側を乾燥させなくてはいけません。
これがまあ、めんどくさい~~!!!!!

しかも、ポリウレタン系なので一応心配で、最初低温乾燥にしていたのですが、まったく乾かない。
ので、思い切って中温乾燥しています。(今のところ、ダメージは見つからないので、まあいいか。)

初期投資にいろいろかかってしまったので、カバーなどは全てポリウレタン系にしてしまいましたが、コットンだったら気兼ねなく高温洗濯・乾燥も可能だと思うので、コットンのものを買えばよかったな、、、とかなり後悔しています。ただ、今のところ、ポリウレタン系でも問題なく、なにより息子の夜の咳が止まったので、よかったです。

また、すべての寝具や毛布、専用のカバーなどはHOTの状態で1週間に1度は洗濯をしてください。ぬいぐるみなども洗濯できるものに交換したほうがよいでしょう。
可能であれば、寝室はなるべくカーペットなど無駄な布類を取り除き、モップや雑巾でほこりを取り除きましょう。

ちなみにマットレスプロテクターは、トコジラミの侵入を阻止することができます。ですので、最初からマットレスにはプロテクターをつけておいた方が良いでしょう。

対策② 専用の掃除機を使う

 Shark NV752 Rotator Powered Lift-Away TruePet Upright Vacuum with HEPA Filter
Shark NV752 Rotator Powered Lift-Away TruePet Upright Vacuum with HEPA Filter

Shark NV752 Rotator Powered Lift-Away TruePet Upright Vacuum with HEPA Filter

真空の排気口を通過するアレルゲンをしっかりキャッチするため、2層マイクロフィルターバッグまたはHEPAフィルターという高効率微粒子をとらえるフィルターを備えた空気清浄機付きの掃除機を使用しましょう。

RAYCOP RN UV Sanitizing HEPA Allergen Vacuum

このような簡易の掃除機もあります。
こちらはuvライトでダニなどを殺し、hepaフィルター内蔵なので、しっかりとゴミをキャッチし、逃がしません。

対策③ 湿度を下げる

ダニが生活しにくい環境づくりも重要です。
そのために除湿器またはエアコンを使用して湿度は50%以下にすると良いでしょう。

対策④ 刺激が少ない洗剤に

掃除や洗濯の時に使用する洗剤は、無香料のものをおすすめします。
フレグランスはアレルギーや喘息の人に刺激を与え、悪化させる場合がある、とも言われています。

Seventh Generation Liquid Laundry Detergent

Seventh GenerationのFree&Clearの無香料洗剤はおすすめの一つです。

VANICREAM
VANICREAM

また、ローションなども無香料にしたほうがいいでしょう。

このVANICREAMは、こちらにも書いたのですが、染料、ラノリン、香料なしのシンプルなローションで、花粉症で肌が荒れていた私はこれを使い始めて、まったく肌荒れがなくなったという、本当に奇跡の商品。アレルギーなどで肌荒れが続いている方は、試してみるといいかもしれません。

対策⑤ 空気洗浄機

Blue Pure 411 Air Purifier
掃除機だけでなく、2層マイクロフィルターやHEPAフィルターを備えた空気洗浄機もあるので、それを利用するのもおすすめです。

対策⑥ ダニ駆除スプレー

 Mite Killer Spray by Premo
Mite Killer Spray by Premo

Mite Killer Spray by Premo
カーペットやカーテンのダニ対策には、スプレーが効果的です。
この商品は天然成分からできているので、ペットなどがいるご家庭でも安心です。

ベッド・寝具
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
americakifejapanをフォローする
スポンサーリンク
アメリカ生活羅針盤

コメント

タイトルとURLをコピーしました