アメリカでニンニクの芽を買いました

スポンサーリンク

これ、Hマートで見つけました。
なんでしょう?

正解は”ニンニクの芽”です。
ちゃんというと、ニンニクの茎から上の部分。

実は私、ニンニクの芽が大好きで、大好きで、アメリカに来てからも冷凍食品で見かけたら買っていたのですが、最近めっきり冷凍食品でも見かけなくなっていて、完全に諦めていたのですが。

あるじゃない~!

英語では”Garlic Stem”と表記されていました。
ちなみにメキシコ産です。

ざく切りにして軽く茹でてからだと冷凍もできるみたいです。

早速、油たっぷりめで炒めたのですが、最高でした。
幸せ!!
アメリカでもニンニクの芽が食べれるとは。

野菜売り場もしっかりとチェックしないといけませんね。

アメリカの食材/野菜・肉・調味料など食べ物・スーパー・レストラン
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
americalifejapanをフォローする
スポンサーリンク
アメリカ生活羅針盤

コメント

タイトルとURLをコピーしました