アメリカのおすすめスポーツドリンク:粉末、オーガニック、手作りなど

スポンサーリンク

息子がサッカーを始めました。
1時間余り走り回って、気温も上がってきたのでスポーツドリンクが必要かな、と調べました。
よく見るドギツイカラーのものから、オーガニック、粉末などタイプがいろいろありましたので、今回は「アメリカのおすすめスポーツドリンク」を紹介したいと思います。

とっても有名なスポーツドリンク GATORADE ゲータレード


Gatorade Classic Thirst Quencher, Variety Pack, 12 Fl Oz (Pack of 24)

Amazonのスポーツドリンク部門でも一番売れているGatorade(ゲータレード)
スポーツドリンクと言えばこれ!というぐらいにスーパーでもよく見かけるし、子供達もよく飲んでいます。

ゲータレードは、スポーツをテーマにした飲料・食品のアメリカのブランドで、80カ国以上で販売されています。もともと1965年にロバートケードが率いる研究者チームによって最初に開発されました。
現在アメリカでは、スポーツドリンクカテゴリーの市場シェアの約75%を占めています。

カラーがちょっとキツイですが、砂糖、ナトリウムやカリウムといった電解質が入った、いたって普通のスポーツドリンクです。一般的なソーダよりも砂糖は少ないですが、結構な量の砂糖が含まれているので健康になりそう、という意味で飲むのはやめましょう。

Gatorade Zero Sugar Thirst Quencher, Cool Blue Variety Pack, 20 Fl Oz (Pack of 12)

一応、ゼロシュガータイプもありますが、人工甘味料を使用しています。

とは言っても、有名なゲータレードなので様々な商品が用意されています。

Thirst Quencher Powder, Frost Glacier Freeze, 76.5 Ounce
パウダータイプのものは経済的ですし、家でストックするには収納スペースが少なくてすみます。

Gatorade GX Pods, 4 Flavor Variety Pack

そしてこちらは、ユニークなPodsタイプ
写真右の小さな濃縮液体入りPodを水を入れた水筒の口にセットして、カチッと上から抑えると、一気に液体が水筒に加わります。
なんだかおしゃれですし、Podsを持ち運ぶことができるので、おかわりを簡単に作ることができます。

ゲータレードよりビタミン多い POWERADE パワーエイド

Powerade ZERO Ion4 Advanced Electrolyte System Zero Calorie Sports Drink

ゲータレードと同じぐらいポピュラーなスポーツドリンクが、Powerade(パワーエイド)
コカ・コーラ社が販売しています。1988年に「ゲータレード」に対抗して発売された商品で、アメリカだけでなくヨーロッパ、韓国など70ヵ国以上で発売されています。

ゲータレードとパワーエイドは似たような商品なので、よく比較されるようです。
炭水化物や当分の含有量は互いにほぼ同じで、脂肪やたんぱく質は含まれていないスポーツドリンクです。
しかし、ゲータレードのほうが少しカロリーが高く、ナトリウムもわずかに多くなっています
一方で、パワーエイドはマグネシウム、ナイアシン、ビタミンB6とB12などといった微量栄養素を多く含んでいます。

POWERADE Sports Freezer Bars, 1.5 oz

こちらの商品は冷やして食べるチューペットのようなもの
暑い時にコレ、子供にウケる気がします
運動していたり1日中外にいる時には、普通の甘いだけのチューペット食べるよりもこのスポーツドリンクタイプのほうが良い気がしますね。

電解質多め BODYARMOR ボディーアーマー 

BODYARMOR Sports Drink Sports Beverage

Bodyarmor SuperDrinkは、2011年に創立されたアメリカのスポーツドリンクで、現在はコカ・コーラ社の「Powerade」の上位プレミアムスポーツドリンクとなっています。

Bodyarmorはマグネシウム、カリウムなどの電解質が多く含まれているのが特徴です。
カロリーや糖分は、Poweradeなどと同様に含まれています。
ココナッツベースで、ミックスフレーバーが各種用意されています。ですので、初めての味として体験するものが多いので、合う人、合わない人がはっきりしているかもしれません。
味が薄い、おいしい、などはっきりと好みが分かれるようです。
なお人工的な着色料、香料、防腐剤を使用していません。

タブレットタイプでローシュガー Nuun

Nuun Sport: Electrolyte Drink Tablets, Citrus Berry Mixed Box, 4 Tubes

スポーツドリンクは好きだけど、糖分の摂取量を気にしているという方は、低糖分または無糖のものを選ぶとよいでしょう。
このNuunスポーツタブレットは、電解質を豊富に含んでおり、水と混ぜて飲むことで水分補給時に役立ちます。一番の特徴は糖分1g、カロリー15kcalと低糖分、低カロリーであること。また人工香料や甘味料を使用せず(ステビアを使用)、カロリーや炭水化物等も気にせずに電解質を補給することができます。
またタブレットタイプなので、持ち運びも簡単です。

米国農務省認定のオーガニック製品 NOOMA

NOOMA Organic Electrolyte Sports Drink

プロのアイスホッケー選手であるJarredとBrandon Smith兄弟が自ら作り出したスポーツドリンクがこちらのNooma Organic Electrolyte Drinkです。
これはオーガニックのココナッツウォーターをベースに、天然のフルーツエキスで香りをつけ、ステビアで甘みを加えています。

1本あたりわずか30キロカロリーで、砂糖は加えられていません(ステビアを添加)。また電解質を補給するためのカルシウムとカリウムが含まれています。
フレーバーもさわやかで、大量の砂糖や着色料、保存料も使われておらず米国農務省認定のオーガニック製品です。

スポーツドリンクを手作りする

Milliard Citric Acid 1 Pound – 100% Pure Food Grade

シンプルな材料で手作りしてみたい方にはこちらのクエン酸(Citric Acid)をお使いください。
水500ccに対して砂糖30g、塩小さじ1/2、クエン酸小さじ1/2を加えれば完成です。
ポカリスエットよりも少し酸っぱいかなーというようになります。

日本のスポーツドリンク

Otsuka Pharmaceutical Pocari Sweat Powder for 10l x 2 pack ( 5.29gallon)

ちなみにやっぱりAmazon、すごいです。
日本のポカリスエットのパウダーなども販売しています。
こちらは1Lボトル用パウダーが5袋入り。
むちゃくちゃ高い!というわけでもないので、意外と使えます。

コメント

  1. […] 引用元:アメリカ生活羅針盤 […]

タイトルとURLをコピーしました