アメリカ資産運用・節約アメリカで出産前に使える無料サンプル・お得プロモコード 全11個 全部もらって 今回は、「アメリカで妊娠した時、無料でもらえるサンプル・お得なプロモーションコード」について紹介します。私も数年前にアメリカで妊娠・出産をしていますが、その時にも粉ミルクやらおむつやらいろいろもらって助かりました!今、改めて調べると、その... 2019.04.02アメリカ資産運用・節約育児・学校・子供用品
そのほかアメリカの学校でのお弁当事情 人気ランチボックス/水筒 アメリカのお弁当箱はすでに仕切られている 日本のお弁当箱は自分で仕切りを移動できるものがほとんどです。仕切られていてもご飯とその他といった程度ですよね。しかし、アメリカでよく使われるお弁当箱は、この写真のようにすでにしっかり... 2019.03.30そのほか育児・学校・子供用品食・スーパー
育児・学校・子供用品アメリカと日本の学校の違うところ 実際に感じたこと 息子がアメリカのパブリックスクールに通い始めて約1年半が過ぎようとしています。学校では、え~!日本と違う!ってことがいろいろあります。これから学校に入る予定の方、検討中の方、ぜひ参考にしてイメトレしておいてくださいね。※学校のルー... 2019.03.18育児・学校・子供用品
育児・学校・子供用品アメリカ 子供無料クラスで休みを乗り切ろう 子育て中のお母さんにとって、学校が休みの時や雨の日って悩みの種じゃありませんか?外が寒いかったり雨が降っていると公園も連れていけないし、、、家の中だけだと息詰まる!!そんな時には、ぜひいろいろなお店などで行われる”無料クラス”を利用してみ... 2019.03.05育児・学校・子供用品
育児・学校・子供用品アメリカの小学校に便利な持ち物 いるもの・いらないもの 魔法瓶タイプの水筒→いらない 学校は冷暖房完備。だから学校にいるときにすごく暑くなることもなく”冷たい水が必要”なシーンがありませんでした。しかも、廊下に飲み水場もあるしね。なので、冷たい飲み物のために重い魔法瓶タイプの水筒は必要な... 2019.02.26育児・学校・子供用品
育児・学校・子供用品アメリカで定番の風邪薬 市販薬 風邪の季節がやってきました。学校に通う息子は、どうも風邪をひきやすく、そして学校からたくさん風邪菌をもらってくるようで、すでにこの冬、何度か学校を休んでいます。そのためかはわかりませんが、私もなんだか風邪っぽい。母は簡単に寝込めないので、... 2018.11.30育児・学校・子供用品薬・医療関係など
育児・学校・子供用品アメリカの写真プリントShutterflyでフォトブックを注文してみた 先日「おすすめのフォトブックサイトの紹介」をしたのですがいろいろ調べていくうちに、やっぱり私自身でフォトブックをオーダーしてみたくなってしまいました。そこで今回は「アメリカの写真プリント Shutterflyでフォトブックを注文してみた」... 2018.10.06育児・学校・子供用品
育児・学校・子供用品アメリカ おすすめのフォトブックサイト 特徴・値段の比較あり 写真が簡単にたくさん撮れるようになりましたが、みなさんどのように整理していますか?結婚、旅行など、写真ってどんどんたまりますよね。特に私は子供がいるのでデーターがどんどんたまっていて、どうやって整理しようか~と悩んでいました。 フォ... 2018.09.27育児・学校・子供用品
Trader Joe'sアメリカの学校 スナックタイムのお菓子におすすめのおやつ さて、息子は現在アメリカの学校に行っているのですが、学校では午前中にスナックタイムという時間があります。ランチ前に小腹が空いたでしょ、というわけでスナックタイムがあるようです。そこでどんなスナックを持っていけばいいのでしょうか? と... 2018.09.15Trader Joe'sお菓子そのほか育児・学校・子供用品食・スーパー
育児・学校・子供用品アメリカ 壊れたレゴパーツを無料交換してくれる方法 うちの息子はレゴが大好きで、よく何かを作っているのですが、いろいろ遊ぶからでしょうか、壊れたレゴピースがいくつかあります。で調べると、壊れたレゴは無料で交換してくれるんです!朗報でしょ!ちなみにレゴパーツを1パーツから買うこともで... 2018.09.06育児・学校・子供用品