アメリカで人気 男の子靴ブランド紹介:幼児から、サンダル、スニーカーなど

スポンサーリンク

さて、慣れないアメリカで靴を買おうとするとちょっと大変。そもそもどこのブランドが良いか知らないですよね。そして、その靴の値段が安いのか高いのか??判断できずに、これも悩むところ。

特に子供の靴だと、かわいさも重要だけれど、履きやすさとか、子供の足を傷めないかな、とか気になることがたくさん。日本の「瞬足」とか試してみたいけれど、子供の靴ってすぐにサイズが大きくなるし、実際に試し履きしてから買った方が良いし、やっぱりアメリカで買った方がいいのかな、と思ってみたり。

そこで今回は「アメリカで人気の子供靴ブランド」を紹介します。

しかし、すみません。自分の子供が買う「男の子」用ブランドしか詳しくないので、男の子用ブランド目線で紹介します(ごめんなさい)。でも、女の子用のシューズも扱っているブランドがほとんどなので、女の子の靴をお探しの方も、一応、目を通してみてください!

★子供の靴のサイズはこちら

Tomsトムス

★ブランドHPは、こちら

TOMS Kids Alpargata 2.0

ハリウッドセレブに人気のトムスのスリッポンシューズ。2006年創業のカルフォルニアのブランドです。

素材が布なので履き心地がとてもよく、通気性も良いので、子供の足も蒸れません。
赤ちゃんに履かせやすいデザインなのも、お母さんには大助かりで、ベビちゃんのファーストシューズとしても、人気です。

また、大人と同じデザインのシューズが子供用としても販売されているので、親子でおそろいで履くこともできて、とってもおしゃれです!

Carter’sカーターズやOshKoshオシュコシュ

★カーターズのHPはこちら
★オシュコシュのHPはこちら

カーターズは1865年に創業した歴史のあるブランド。
もともとはベビー服専門だったのですが、最近では服だけでなく小物や靴も販売しています。
また、同じく子供服で有名なOshKoshを買収することで、服や靴のデザインの幅を広げています。

年間売り上げは、Babyウエアー部門でNo.1のカーターズ。手ごろな価格でデザインも豊富なので、困ったらココをチェック、という人も多いはず。

OshKosh B’Gosh Unisex-Child Cycla Everplay Sneaker

このOshKoshは幼児にぴったりのブランド。使いやすく履きやすいようにデザインされています。

息子も昔履いていましたが、公園のジャングルジムを登ったり、岩を登ったりしやすそうでした。価格が安いのもうれしい限りっ!!

Keenキーン

★ブランドHPはこちら

2003年カリフォルニア州発のアウトドアシューズブランド。
アウトドアからタウンまで使うことができ、キャンプでも快適なKEENのシューズは、春先から夏の終わりまで履いている子が多いです。
我が息子は靴下を履いて、秋まで履きますよ!はいっ!

KEEN Toddler’s Newport H2 Closed Toe Sport Sandal, Blue Depths/Gargoyle, 7 T (Toddler’s) US


サンダルは、つま先が保護されているデザインなので、小石や砂があるところを走っても安心。また、水に濡れても乾きやすい素材なので、水辺をバシャバシャと歩いてもOK! 洗濯をしても渇きが早いから、お母さんには大助かり!
フックアンドループストラップは、子供でも留めやすく、きつくしまりすぎないので、いろいろな動きをしても足が痛くなることがありません。

サンダル以外にもさまざまなデザインの靴を展開しています。レインブーツもしっかりした構造で、デザインはシンプルだけど、色使いがとっても素敵。おもいっきり遊べそうですね。

Kedsケッズ

★ブランドHPはこちら

1916年に誕生したマサチューセッツ州の会社ケッズは、「西のコンバース、東のケッズ」と呼ばれるほどクラシカルなキャンバススニーカーの定番ブランドとして知られています。既存のスニーカーブランドの中で最も長い歴史をもつブランドです。


Keds Women’s Champion Original Canvas Sneaker

こういったデザインが定番ですが、

Keds Kids Girls Champion Toe Cap

小さい子供向けには、このような紐ではないタイプが多く、履かせやすくて良いですよ。
シンプルなデザインのものは一つ持っていると、便利ですよね。

Stride Riteストライドライト

★ブランドHPは、こちら

「Stride Rite」は1919年に創業したマサチューセッツの歴史ある子ども靴ブランド。
このブランドは、子供の靴に特化したメーカーで、子供の足を研究しつくした機能的なデザインが特徴です。


Stride Rite Made 2 Play Artin Sneaker
ここの靴は、中が柔らかく、一方で外側は丈夫でしっかりした作り。子供が歩きやすいようにバランスを助ける機能性を持っています。

また、履かせやすく、脱げにくい構造で、子供の激しい遊びにもぴったりで、幼児から小学校低学年向けでしょうか。
サイズのバリエーションも細かいので、子供の足にぴったりの靴が見つかると思います。
デザインは、かわいい!とかカッコいい!ではないのですが、とっても実用的です。

なんと我が家にはブランド名を見ずに購入していたStride riteが2足もあります。
2足ともとても履きやすそうです。次もこのブランドを1足は買っておきたいなと思っています。

ちなみに、かなりいろいろな場所で販売されているようなので、ネットで価格をチェックしてから購入するとお得だと思います。

Tsukihoshi

もともと月星として日本で有名だった靴メーカーが、海外展開拡大を視野にした2006年にムーンスターと社名を変更しており、アメリカAmazonでも購入できますよ。

Tsukihoshi Dash Sneaker
比較的幅広に作られているそうです。

New Balance

New Balance 327 Boys Shoes

New Balanceも比較的履きやすく、人気のシューズですよね。
またこちらはWide Widthシリーズとして、幅広タイプも用意されているものがあります。
上の商品はまさにWide Widthタイプです。

Amazon Primeメンバーなら購入前に試し履きができるので(詳しくはこちら)、ぜひこの機会にAmazon Primeメンバーに加入するのも一つの手ですね。(Amazon Primeについてはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました