食べ物・スーパー・レストラン

Trader Joe's

第9回 消費者が選ぶトレーダージョーズおすすめ人気商品ベスト17

毎年恒例、今回で9回目となったトレーダージョーズ、消費者が選ぶおすすめ商品2017年度版が本日発表されました(2018年1月16日発表)ので、早速、紹介したいと思います!! 結果を楽しみに待っていました!トレーダージョーズ好...
ファストフード・レストラン

アメリカのベーカリーカフェ パネラブレッド:メニュー、注文方法、お得情報

アメリカでまったりと美味しいサンドイッチが食べたいな、と思った時、、、どうしますか? サブウェイ?うーん、サブウェイもおいしいけれど、ああいうバゲットタイプじゃなくて、白いパンにはさまれた普通のサンドイッチが食べたい。スタバ?うーん...
ファストフード・レストラン

アメリカ サンドイッチ サブウェイの注文方法/メニュー、豆知識

サブウェイのサンドイッチは、最高です!日本人の口にもあう味だし、あー、野菜たっぷりのサンドイッチ食べたいわ~って時に、手軽なランチとして最適です。 ・・・・でも、オーダーの仕方が難しそう、と思って怖がらないで! そこで今回は「...
アメリカのお菓子・スイーツ

アメリカのおすすめの人気アイスクリーム ベスト7

アイスクリームと言えば夏!と思いがちですが、寒い冬に部屋を暖かくして食べるアイスクリームが最高に美味しいこと、実は皆さん、ご存知ですよね。つまり、季節を問わず愛されているのが、そうアイスクリームです。 そこで今回は「アメリカで人気の...
アメリカで料理・手作り

アメリカ チョコチップクッキーの作り方/英語のレシピを読んでみる

※写真はbakerbettie.com より 今回は、私が愛用しているレシピ(こちら)のチョコチップクッキーレシピを紹介します。英語のレシピなので、日本語で紹介させていただきます! ちなみに、もうじきクリスマスですね。アメリカ...
アメリカのお菓子・スイーツ

アメリカで長く愛されるオレオクッキー8つの秘密!種類豊富でおみやげに最適 

OREO アメリカのスーパーに行くと、なんとOREOオレオだけでひとつのコーナーを占めています。 日本だと、それほどたくさんの種類はなくて、定番ではありますが、たまに食べるかな、ぐらいの商品ですよね。でも、アメリカではいろいろ...
アメリカの食材/野菜・肉・調味料など

アメリカで食べれる生卵:Pasteurized eggsなら大丈夫, 卵にまつわるいろいろ

さて、今までにも、牛乳や鶏肉といった日本と種類や売り方がある食品を紹介してきました。 そこで今回は、賞味期限がなんだか長くない?生で食べれないと聞いたけれど、どうなの?そんな卵に関しての疑問がたくさんあって、モヤモヤしている...
Trader Joe's

トレーダージョーズTrader Joe’s オススメ Pizza dough ピザ生地:焼き方

今回は、Trader Joe’sで見つけたPizza dough ピザ生地を試してみたので、紹介しようと思います。とっても簡単で、美味いピザが出来上がりました!大成功でしたので、ぜひ皆さんもお試しください! Trader J...
アメリカで料理・手作り

アメリカで日本風食パンを作る方法 レシピ

日本風食パンレシピ アメリカでは、なかなか日本の食パンのようなおいしい食パンを見つけることは大変です。 近所のスーパーに食パンはたくさん売っていますが、サンドイッチ用なのかとても薄く、ふわふわを通り越してふにゃふにゃ。何枚食べ...
銀行・税金・節約

アメリカ韓国系スーパー Hmartでお得に買い物をする方法、裏技

皆さんの近所に、Hマートという韓国系のスーパーはありますか? 韓国系のスーパーだけあって、キムチが安いのはもちろん、お肉も豊富。日本人が好む牛肉や豚肉の薄切り肉も売っています。野菜もきれいで新鮮。ネギやレンコン、白菜なども売...
タイトルとURLをコピーしました