アメリカで長く愛されるオレオクッキー8つの秘密!種類がとっても豊富でおみやげにも最適 

スポンサーリンク

アメリカのスーパーに行くと、なんとOREOオレオだけでひとつのコーナーを占めています。

日本だと、それほどたくさんの種類はなくて、定番ではありますが、たまに食べるかな、ぐらいの商品ですよね。でも、アメリカではいろいろな種類が売られていて、ド定番の人気商品なんです。

そこで今回は、「アメリカで長く愛されているオレオクッキーの8つの秘密」を紹介しようと思います。
また、季節限定でユニークな味も発売されているようなので、合わせて紹介します。おみやげにも最適ですね!

秘密1.思っているより、ものすご~く古くからあるオレオ

なんとオレオが誕生したのは1912年3月6日今から100年以上前なんです!
え~、そんなに昔からこの味があったなんて、かなり驚き!

そのときは 今と同じ白いクリームに黒いクッキーといったOriginalと、Lemon Meringueという2種類の味があったそうです。
でも、Lemon Meringueは人気がなくて、すぐに無くなりました。。

また、最初にオレオが作られたチェルシーファクトリー(Chelsea factory)はNY市の9アベニュー、15と16ストリートの間にあったそうで、いまでもそこは”Oreo Way.”と呼ばれて愛されています。
File:Chelsea Market.jpg
※こちらは、チェルシーマーケット

現在では人気のChelsea marketの一部に位置しています。

秘密2.実は世界で一番売れたクッキー

なんとオレオは世界で一番売れたクッキーです。

今まで生産されたオレオは450億個以上。それらを並べると地球を381回以上(Buzzfeedより)廻ることができ、さらに、積み重ねると、月まで軽く届き、5回も往復できます!
恐るべし。オレオ。なんだか凄さが宇宙まで~~

秘密3 今でも愛されているクッキー

なんとこのオレオ、Facebookで41,165,426ものいいね!!がされています。
そして、知人が2人もいいね!してたっ!!すっごいっ!(2人ともアメリカ人)

ちなみにStarbucksは36,725,279いいね!。スタバよりもすごいなんて!
オレオは、今でもしっかりと愛されているクッキーなんですね。

なお、アメリカでは毎年900万個以上のオレオが消費されています。
なんと、チョコチップクッキーの消費量は700万個なので、ダントツ1番人気クッキーがオレオなんですね。

秘密4.オレオをよ~く観察してみる


※写真はWikipedia より

オレオがずーっと愛される人気の理由は、やっぱりクッキーとクリームのバランスじゃないでしょうか?
クリーム29%、クッキー71%。
これが、世界をとりこにした絶妙な比率です。
30%と70%じゃない!それ、ポイント。

※写真はWikipedia より

そして、オレオには、12個の花、 12個のドット、12本の線が描かれています。
今までじっくり見たことなかったです。なんだかエレガントなデザインですね。

秘密5.オレオという名前の由来は?

オレオ、という名付け親は不明で、一つは、CreamのREを2枚のクッキーの形であるOで挟んだO-RE-O説。
もう一つは、ギリシャ語の丘や山を表すオレオという言葉、などなど諸説あります。

どのように名付けされたか不明ですが、とっても覚えやすくてゴロが良いこの名前。すばらしいです。

秘密6.いろいろな食べ方の分析!

オレオほどいろいろな食べ方をしてもいい(そして実際にされている)お菓子は、とっても珍しいのではないでしょうか。

基本的に、オレオは5つ以上の食べ方があります。

※写真はWikihowより

①クッキーとクリームを分けて食べる

②クリームを先に食べる


※写真はWikihow より
③ミルクにつける

Chocolate-Covered OREO Cookie Cake Recipe
※写真はOreo HPより。(オレオを使ったいろいろなレシピはこちら


④オレオをケーキなどの材料に使う


※写真はWikihowより
⑤オレオを揚げる などなど。

そしてアンケートを取ると、

31% の人がそのまま食べ、25% の人がクッキーとクリームを分けて食べ、16%の人が クリームを先に食べ、9% の人がミルクにつけて食べる 、、という結果に。

ミルクの他にも、ホットチョコレートにつける、ピーナッツバターをつける、アイスクリームにつける、などという、なんとも魅惑の意見もあるそうです。

ほんとに、いろいろな形で愛されているんだなー、オレオって。

秘密7.男性と女性でオレオの食べ方が違う?

そして、その食べ方は、なんと男女で少し異なるそう。
男性の84%の人は、オレオをそのまま食べ、女性の41%の人は、オレオをクッキーとクリームに分けて食べるそう。

あなたは、どうやって食べますか?

秘密8.アメリカ限定商品も多いオレオ

オレオにはたーーくさん種類があって、現在ではなんと59種類もの商品が存在しています(アメリカ、2017年12月現在)。

そりゃあ、スーパーでもオレオ商品だけの専用コーナーがあるわけだ。

ちょうど私がスーパーに行ったときには、クリームたっぷり「MEGA STUF」

甘くておいしそう「Cinnamon bun」

多分、クリームにアイスクリームのトッピングが含まれた「Birthday Cake」などがありました。この他にも、全体が薄くなったThinタイプや、ミニタイプ、ココア味などいろいろありました。

これで4ドル弱なのでとってもお得。おみやげに買って帰って、これ1袋を職場のお茶タイムに配ってもいいと思いますよ。


しかも、オレオ公式HPでは、かわいいオレオグッズがたくさん売っています。

これは、オレオをしまっておくクッキージャー
ミルクがジャポンと飛んでるパッケージなのがとてもユニークですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました