NY名物チキンオーバーライスがおすすめ レビューあり

スポンサーリンク

NYに旅行・観光で来た皆さん~!チキンオーバーライス、食べたことありますか?
せっかくNYにいるならチキンオーバーライス、絶対に食べてください。
日本ではなかなか味わえない味、NYらしい異文化の味でとってもおすすめです。

チキンオーバーライスとは

※写真はThe Halal Guysより

チキンやビーフ、ラムといった肉を焼いたジャイロ(gyro)をご飯の上にのせ、少し辛いソースなどをかけて食べるワンプレートディッシュのことを言います。

お店によって肉の種類やかけるソースは異なりますが、基本的にはクミンなど様々なスパイス味の付いたチキン、香り豊かなターメリックライス、スパイシーなグリークホワイトヨーグルトソースを使用しています。

レタスやトマトなど野菜もたっぷりのっているので、豪快に混ぜながら食べるのですが、様々なスパイスが食欲をそそり、ワンプレートで食べやすいので、パクパク食べれるのが人気の理由です。

※写真はThe Halal Guysより

NYのストリートにはベンダーと呼ばれる車でテイクアウト料理を提供するお店が沢山並んでいて、そこで「チキンオーバーライス」を出したところ、手早く提供してくれ、手早く食べれる、そして安い!ので、タクシードライバーの間で人気となったのが始まりです。

NYのストリートフード、といえば「ホットドッグ」が定番でしたが、それは昔。
今は「チキンオーバーライス」が定番!

チキンオーバーライスの有名店

チキンオーバーライスの有名店 ①Sammy’s Halal Food

場所:6th Ave & W. 4th Street、Broadway&East 4th Stなど

Samiul Noorことサミーさんがオーナーのこのベンダー。
QueensのJackson Heights、73th St&Broadwayからスタートしました。
NYのベンダーアワード(Vendy Cup)で2006年に優勝して以来、マンハッタンに2台カートを増やしました。

ここのソースは特徴的で、1つはとってもスパイシーなホットソース、もう1つは珍しいグリーンソースです。また、チキンはジューシーなのがポイント。

チキンオーバーライスの有名店 ②Kwik Meal #1

場所; 45th St. and 6th Ave

有名なロシアンティールームのシェフがオープンしたベンダー。
一般的なチキンオーバーライスは、今やチキン・もしくはラム、といったようにチキンがメインなのですが、ここは「ラム」をメインにしたリアルなオーバーライスのお店。
ラムは匂いが苦手、とよく言われますが、調理法でかなり抑えることができますし、旨味に変化するお肉だと思います。

様々な香辛料とあわさったオーバーライスだと、匂いが気になることは少ないと思います。

チキンオーバーライスの有名店 ③The Halal Guys

場所;53rd St. and 6th Aveなど

チキンオーバーラースの老舗、といえばこのThe Halal Guys。
今や当初の53rd St. and 6th Ave意外にも様々な場所でお店を構えている大チキンオーバーライスチェーン店に拡大中。
今やNYの代表料理として、カルフォルニアやラスベガスなどにも出店中。
意外と近所にあるかも?
53rd St. 6th Aveはとっても人気で長蛇の列ですが、他店舗は意外と混んでない場所もありますよ。

さて、店舗拡大、って聞くとなんだか味がイマイチになったんだろうな、、、と思うことありますが、ここは大丈夫、味は保証付き。
ホワイトソースが抜群の美味しさで、コンボプレートが一番人気!
ピタが添えられているのがポイントです。

ハラルとは

The Halal Guysがチキンオーバーライスとして有名ですが、この店名の「ハラル」とは何でしょうか?

ハラル、とはイスラム教のことを意味します。
イスラム教では、教えにより食べて良いもの、良くないものが決まっており、食べて良いものは「ハラルフード」として定められています。

肉においては、豚肉はNG.
鶏肉や牛肉、羊などは、ハラルフードになるべく、ある条件下で処理したものはOKです。

NYのイエローキャブ(タクシードライバー)はイスラム教の人も多く、ハラルフードのベンダーが人気になったきっかけでもあります。

もちろんハラルフードのベンダーはいろいろな種類があります。
しかし、今や代表的な「ハラルフードのベンダー」と言えば「チキンオーバーライス」といっても過言ではないでしょう。

チキンオーバーライスの有名店 The Halal Guysとは

HPはこちら

1990年からベンダーとしてオープンしました。
当初は、ホットドックを売っていたようで、「今のようなハラルフード」は売っていませんでした。
なのでこの店名は、オーナーがエジプト系アメリカ人だったことから、ハラル、という言葉が使われたのかもしれません。

ホットドックでは、お客さんを満足させることができない、と1992年から現在と同じチキンやジャイロ肉、ライスとピタサンドにしたところ、NYのイスラム系タクシードライバーの間で大人気となりました。
また、これにより、ホットドッグのベンダーは影響を受け、様々なスタイルのベンダーができました。

The Halal Guysのチキンオーバーライス レビュー

そこでThe Halal Guysのチキンオーバーライスを実際に食べてみました!

こちらコンボプレートです。
チキンとGyro、角切りトマトとざく切りレタスがご飯の上にどーんとのっています。

ホワイトソースが付いてくるので、こちらをかけて

ぐちゃぐちゃーっとしてから召し上がれ。

食べてみるとスパイシーかな?と思ったのですが、辛い、という意味ではなくて、なかなか日本では食べたことが無いようなスパイスの味が複雑に絡みます。
でも、強すぎることなく、アクセントになっていてお肉などがとってもおいしい!
しかもヨーグルトベースのホワイトソースが見事にマッチして、野菜、お米、お肉がサラダ感覚でもりもり食べれます。

ご飯はパラパラのロンググレインライス。
日本のお米のようなモッチリ感も無いので、胃もたれするような「お腹いっぱい~」にはならないので、とっても食べやすいです。

そして、ホットソース(赤いパッケージのソース)も付いてきますが、1滴でかなり辛いので、様子を見ながらかけてください。
本当に本当に辛いです。要注意です。

なかなか飽きない味で、リピーターが多いのも納得です。
幼児の息子ももりもり食べていたので、マルチに好まれる味なんだと思います。

ぜひNYにお越しの際には、「チキンオーバーライス」召し上がってみてくださいね。

コメント

  1. […] 味の付いたチキン、香り豊かなターメリックライス、スパイシーなグリークホワイトヨーグルトソースを使用しています。 NYに来たならチキンオーバーライスを絶対食べて! レビューあり […]

タイトルとURLをコピーしました