アメリカ料理 ルイジアナチキンパスタの作り方

スポンサーリンク

アメリカのルイジアナ州の郷土料理”ケイジャン”というチリなどがまざったスパイスを使ったものが多くあります。
私はチーズケーキファクトリーでルイジアナチキンパスタというものを食べて、うんま~~!となったわけですが(記事はこちら)、さて、そのルイジアナチキンパスタを家でも作れないかな?とレシピをいろいろ調べてみると”ケイジャン”を使っているようでした。
あ~、だから”ルイジアナ”って地名が入っているのね、とようやく”ルイジアナ”の謎も解けたところで、家でも作ってみたのでレシピを紹介します
興味がある方、ぜひお試しください。

材料 3人分

  • パスタ–適量
  • 赤ピーマン–1/2個
  • ピーマン–1/2個
  • たまねぎ–1/2個
  • マッシュルーム–6-8個
  • にんにく–2かけ
  • バター–大2
  • ★赤唐辛子–輪切り少々
  • ★cajun seasoning(ケイジャンパウダー)–小1/2
  • ★塩–小1/2
  • ★こしょう–少々
  • ★生クリーム–1.5カップ
  • ★コンソメ–適量
  • ★コーンスターチ–大1ほど
  • ★パルメザンチーズ–0.5カップ
  • 鶏むね肉–3枚
  • 小麦粉–1/4カップ
  • パン粉–1/2カップ
  • 卵–1個
  • 揚げ油–適量

McCormick Perfect Pinch Cajun Seasoning
ケイジャンパウダーはこういったものです。
料理好きな人へお土産にレシピと一緒にあげるといいかもしれません。

パルメザンチーズはよくある粉チーズを使いました。

コーンスターチは家に片栗粉があればそれを使っていただいてもいいと思います。

作り方

パスタをゆでるためのお湯を沸かし始める。

鶏肉が均一の厚みになるように切込みを入れて広げていく。
※写真では、鶏肉を2枚使用。むね肉が好きではないので、しっかりと皮付きを使用しています。

小麦粉、卵1、水適量でバッター液を作り、鶏肉をバッター液、パン粉の順につけ、油で揚げる。

カリっと揚げてくださいね。

パスタをゆでる。

次に、赤ピーマン、ピーマン、マッシュルーム、たまねぎを5mm強の角切りにする。
※今回は赤ピーマンだけです。緑が欲しいですね。。。

にんにくをみじんぎりにする。

熱したフライパンでバターを溶かし、にんにくを炒めます。
香りが出てきたら、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームを加え、炒めます。

そこへ★の調味料を加え、少し煮込みます。
ここにゆでたパスタを加え、絡めます。
味を見ながら調味料を追加で加えてください。

さて、揚げた鶏肉をカットして。
パスタ、鶏肉をのせて、残ったソースを上からかけたら完成です。

食べるときにチーズをかけてもおいしいですよ。
ぜひお試しください!





コメント

タイトルとURLをコピーしました