雪が降ったらどうする?何をして遊ぶ?アメリカ

スポンサーリンク

今年は暖かくて雪が全然降らないなーと思っていたNY州にも、ようやく雪が降りました。
息子とおもいっきり雪遊びをしてきたのですが、そういえば、日本から来たばかりの時は雪のほぼないような地域で生まれ育ったので、NYの雪に戸惑ったものです。

そこで、アメリカNY州で雪が降ったときの子供との遊び方を紹介します。
雪遊びグッズも紹介します。

エンジェル

エンジェル。
・・・ちょっと日本じゃ耳にするようでそんなに耳にしない言葉ですよね。

そう、天使のエンジェルを雪に描く遊びです。

方法はとっても簡単。
雪の上にどかーんと寝転がって、手を上下と上げ下げします。

すると・・・わかりますか?
左の丸い箇所が頭で羽を広げている、エンジェルです。

アメリカではよく子供が雪の上に寝転がって、手を動かしているのを見ることがあると思います。
そう、それ。エンジェル作っているんですよ。

そりで遊ぶ

やっぱり雪が降ったら、そりです。
雪が降ると公園や学校、ゴルフ場などの坂があるところに子供たちが集まります。
坂がなだらかか、急か、バンプがあるかどうか、などなど、息子の好みのそりをする場所も年齢とともに変わってきています。

で。
”そり”は雪が降った時に買いに行こう!と思っても遅いので、雪が降る地区に住んでいる人は、さくっと買っておいたほうがいいですよ。

Flexible Flyer Winter Trek Large Pull Sled for Adults

こちらは小さいお子様と大人が一緒に乗るのにおすすめのそり。
我が家でも愛用しているデザインですが、子供を前に、大人が後ろに座って坂を滑り降ります。
座った状態で前に進んでいくので、大人は足を使ってカーブさせたり、ブレーキがかけれます。

Flexible Flyer Snow Screamer 2-Person Snow Sled

こちらは分厚い発泡スチロールのようなビート板のようなそりです。

このように乗ったり、普通に座って滑ります。
が、小学校2-3年生ぐらいにもなると、一人でこの写真のように乗って、スピード感を楽しみます。
息子も今年からこのタイプを買ってみたのですが、今までの(一番上の商品)のものよりも楽しいそうです。
私も使ってみましたが、スピードが出て楽しいです。

Joyooss Winter Snow Tube
浮き輪のようなスノーチューブもおもしろいです。
空気が入っているので、ぼよんぼよんとバンプで跳ね、しかもお尻が痛くない。
ただたいてい1-2日遊ぶとどこか破れて使えなくなります。

ちなみにこういう木や金属のそり、Amazonでも普通に買えるのですが、人に当たるとかなり危ないので、まったく人がいないようなところで使うならいいのですが、人がいるところでは使わないでいただきたい!
雪遊びをするとたいてい1組はいるんだな、これ。やめてほしいよ。

かまくら

半分しかできていませんが、大量に雪が降った時には、かまくらづくりもしたいものです。

New England today living より

アメリカではこういったエスキモー的なかまくらのことを示していて、Iglooイグルーといいます。
でも、雪質も関係するのか、なかなかこういったものを作り上げた人は見たことがありません。

Flexible Flyer Snow Fort Building Kit Brick Form & Sand Castle Mold Block

ちなみにこういうイグルーを作るキットが売っています。
まあイグルーまでは作れなくても、壁を作って、雪合戦に使用したり、夏に砂浜で大きな城を作ったりできるので、楽しいアイテムです。

スノーボール

Snowball Clip, 14 PCS Snowball Maker Toys
スノーボールを作る道具もおもしろいですよ。
いろいろな形を雪で作って遊ぶことができるので、特に小さめな子供にうけるかな?

ドライブ・旅行育児・学校・子供用品
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
americalifejapanをフォローする
スポンサーリンク
アメリカ生活羅針盤

コメント

タイトルとURLをコピーしました