そのほか

Trader Joe's

2022年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー

2022年も、試した商品を随時紹介していきます。参考にしていただけたらうれしいです。注)商品は期間限定のものも多いので注意してください。 2021年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー 2020年トレーダージョーズの商品...
Trader Joe's

2021年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー

2021年も今まで同様、新しく試した商品を随時紹介していきます。参考にしていただけたらうれしいです。注)商品は期間限定のものも多いので注意してください。 2022年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー 2020年トレーダ...
Trader Joe's

トレジョのピーナッツバターを使ったクッキーの作り方

今回はトレーダージョーズのピーナッツバターを使用したクッキーの作り方を紹介します。うちの息子、ピーナッツバターを食べたくなるのに周期があって、「食べたい~!」と言うからせっかく買ってきても、数回食べると、「普通にバターでパン食べる。」と言...
Trader Joe's

私がトレーダージョーズで買ったもの見せます

先日もまたトレーダージョーズに行ってきましたよ~!我が家の定番商品のいくつかはトレーダージョーズでしか買えないので、定期的に行かないといけません。では、私の買ったものをちょっとご覧ください。 最近、主人も私も、ナ...
Trader Joe's

トレジョの材料でメキシコ料理タコス・ナチョスを作る

アメリカっていろいろな料理が手軽に作れたり食べれる環境ですよね。いろいろな地域の2世・3世がいるなどレースが様々なこと、世界中の旅行者が多い、などの理由があるからかと思いますが、せっかくなので今まで作ったことがない料理をしてみませんか? ...
Trader Joe's

2020年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー

あ~~~!!コロナの影響で、なるべくいろいろなスーパーを転々と買い物することを避けていたので、長らくトレーダージョーズに行っていませんでした。2020年2月に更新したっきりで、10か月もたちました。ああ、2020年も終わるよ。もうすぐ。 ...
Trader Joe's

2019年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー 

さて、今年もどんどんトレジョの商品を食べていきますよ!今年に入って、それぞれの商品ごとで記事を書いていたのですが、まとめたほうが見やすいようなので、まとめなおします~! 新作・定番商品限らず、2019年に試したレビューを書き...
Trader Joe's

トレジョ 日本と違う味ピーナッツバターPeanut Butter ナッツがたっぷり濃厚

パッケージと中身 トレーダージョーズでは、ピーナッツバターが好きなお客さんも多いからか、たくさんの種類のピーナッツバターを用意しています。オーガニック、塩あり、塩なし、滑らかペースト、カリカリピーナッツ入り、そして、ピーナッ...
Trader Joe's

アメリカのスプレー式オイル・料理油について

今回は、アメリカの料理油について紹介します。日本では珍しいスプレー式オイルもアメリカではよく使う商品なので、その使い心地も紹介します。 料理油の種類 アメリカのスーパーでは、本当にたくさんの種類の食用油が売っています。...
Trader Joe's

2018年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー

さて、今年もどんどんトレジョの商品を食べていきますよ!新作・定番商品限らず、試したレビューを書きます!ぜひ参考にしてくださいね。 2022年トレーダージョーズの商品 新作・定番商品レビュー 2021年トレーダージョーズの商...
タイトルとURLをコピーしました