アメリカのお菓子・スイーツアメリカのお土産におすすめ人気のチョコレートブランド アメリカに旅行で来た時、アメリカに住んでいる人が日本へ帰省する時、毎回悩むのが"お土産"。一人ひとり、しっかりしたものを買っていきたいけれど、予算が。。。お土産の予定をしていない人に会った時用。。。いろいろ考えると、良心的な価格で、お手軽... 2019.11.14アメリカのお菓子・スイーツ日本へのお土産食べ物・スーパー・レストラン
ダイソーアメリカ ダイソー 卵1つと電子レンジでだし巻き卵が作れるグッズを試してみた レンジで簡単!だし巻きたまご 売れてる商品!っていうコーナーで見つけたこちら「レンジで簡単 だし巻きたまご」。 息子のお弁当には、かなりよくだし巻きたまごを入れているのですが、お弁当は1人分しか作らないので、卵1個で頑... 2019.11.12ダイソー食べ物・スーパー・レストラン
そのほかアメリカ NYお土産はゼイバーズZaber’sがおすすめ!トートバッグもマグカップもかわいいよ ゼイバーズ 先日、日本から友人が来たので、ゼイバーズという食料品店を案内しました。こちらにも書きましたが、ディーンデルーカが閉店したので、友人はどこでいろいろお土産買えるかな?と悩んでいたようですが、ゼイバーズに連れて行ったらとって... 2019.11.10そのほか日本へのお土産食べ物・スーパー・レストラン
ダイソーアメリカ ダイソー シリコーン簡単おにぎりパックでサランラップ必要なし 近所に念願の100円ショップダイソーができたので、これからダイソー商品を試して、レビューを掲載していこうと思います。買い物に行こうと思っているかた、ぜひ参考にしてみてください。 シリコーン簡単おにぎりパック シリコンで... 2019.11.06ダイソー食べ物・スーパー・レストラン
そのほかNYのディーンデルーカが閉店しました。観光で訪れても何もありません。ご注意ください。 日本でも有名なアメリカのディーンデルーカ(Dean&DeLuca)。トートバッグを見たことがある人も多いですよね。 そして、その発祥店はアメリカのNYのSohoにあり、NYへ旅行に来た人も多く訪れるショップでもありま... 2019.11.04そのほかドライブ・旅行食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作り海外 アメリカで手作り味噌の作り方 寒くなってきたので、味噌を仕込みました。自己流ではありますが、アメリカでも味噌は作れますし、実際に作ってみるととても簡単で、さらに想像以上にとてもおいしいので、ぜひ試してみてください。 用意するもの Soymerica... 2019.10.24アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
Trader Joe'sアメリカ 誕生日にカップケーキを学校へ持っていく アメリカの子供たちは、誕生日に学校へカップケーキを持って行って「クラスのみんなとお祝いする」ということをよくします。ただ最近では、学校によってはヘルシースナックを推奨することから、こういうイベントを禁止しているところもあるようです... 2019.10.20Trader Joe'sアメリカで料理・手作りパン・焼き菓子・ケーキ育児・学校・子供用品食べ物・スーパー・レストラン
アメリカのお菓子・スイーツアメリカ 人気のおすすめグミ:日本のお土産に最適 最近気が付いたんです。グミがアメリカのお土産でとってもいい!ってこと。 といっても、ハリボーね、って思うでしょ。違う~、ハリボーだけじゃない!!いろいろ有名なグミがあるんです。おまけにハリボーだって、いろいろな味があるんですよ。 ... 2019.10.18アメリカのお菓子・スイーツ日本へのお土産食べ物・スーパー・レストラン
アメリカの食材/野菜・肉・調味料などアメリカで日本のネギは売ってる?ネギの種類いろいろ紹介 アメリカで生活していても、やっぱり必須なのが”ネギ”。これだけは無いと困る!譲れない!という人も多いはず。 とりあえず、近所のスーパーで見かけたネギっぽい種類は3種類。 さて、どういう野菜なのでしょうか? Scallio... 2019.10.12アメリカの食材/野菜・肉・調味料など食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作りロンググレインライス long grain riceの炊き方 アメリカで生活を始めてから、いろいろな場所で出会うようになったlong grain rice(ロンググレインライス)。日本ではお目にかかることも少なかったし、ましてや自分で炊くなんてありえない!ぐらい、正直興味がなかったお米。でも、アメリ... 2019.10.08アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン