アメリカで料理・手作り家にながく居るからベーグルでも作ってみようか ベーグル作り方 最近、家にいる時間も長いので、簡単に作れる「ベーグルづくり」にはまっています。ベーグルは発酵時間も短く、パン焼き器が無くても自分の手でこねれば作ることができます。それほど難しくないので、パン作りが初めての人も作りやすいレシピだと思います。... 2020.06.10アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
Trader Joe'sアメリカ 手作りポップコーンと味付けシーズニング/お土産にもおすすめ 最近、我が家では毎週金曜日にムービーナイトとして、家でご飯を食べながら映画をだらだらと観ることをしています。ご飯もジャンクフード!ハンバーガーとかホットドック、タコスとかピザで。いつも和食が中心なので、かなりテンションがあがります。 ... 2020.05.21Trader Joe'sお菓子アメリカで料理・手作りアメリカのお菓子・スイーツ日本へのお土産食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作りアメリカのホテルやテーマパーク・お店の人気レシピ:自分で料理して楽しんでみよう 新型コロナの影響で、旅行もいけないし、テーマパークも閉まっているし、あーあーあー、つまらない~~!と思う方も多いですよね。でも、そんな私たちを応援!とばかりに、いろいろなホテルやテレストランが人気のレシピが公開されています。家にいる時間も... 2020.05.06アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作りアメリカ All purposeで作るドーナッツレシピ さて、家にいる時間が多い今、ぐだーっとしてしまう気分を上げるために、手作りでおやつを作ったりしています。たまにですが。息子が手伝ってくれるのですが、かなり一人でやったほうがいい!というひっちゃかめっちゃかなキッチンにしてくれますが、でも出... 2020.04.24アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
韓国スーパーHマートアメリカで買えるおすすめ”天ぷら粉” 韓国系スーパーでサクサクの出来上がり 韓国系スーパーで天ぷら粉を見つけました。試してみたところ、サクサクの出来上がりでした!ので、紹介します。 韓国の天ぷら粉 今回試してみたのはこの袋入り商品。韓国語読めないので、商品名不明。ごめんなさい。写真を見てくださ... 2020.04.10韓国スーパーHマート食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作りアメリカ All purposeで作るサクサククッキーレシピ 今回は「アメリカの小麦粉All Purposeを使ったクッキーのレシピ」を紹介します。クッキーを作ろうと思っても、日本のレシピだと小麦粉の種類がちょっと違って、うまくいかなかった、、そんな経験をしたことがある人も多いでしょう。 この... 2020.04.08アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作りアメリカ マカロニチーズ Kraftのインスタント作り方 アメリカの子供が好きな食べ物の一つに、マカロニチーズがあるんじゃないでしょうか。 今回は、アメリカのマカロニチーズの作り方を紹介します。 スーパーに行ってみると、簡単に作れるマカロニチーズのインスタントがたくさん売っています。... 2020.03.10アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作りアメリカ Royalのインスタントプディングの作り方 先日、息子が冬休みだったので一緒にスーパーへ買い出しに行った際。まー、食べることが大好きな彼は、あーだ、こーだ言うんですよ。これ食べたことないから買ってみよう!これは限定版だから買ってみよう!などなど。 言われるがままに買っていたら... 2020.03.07アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
そのほかNYレジ袋が無くなる。おすすめ買い物バッグ ニューヨーク—州では食料品店などでのビニール袋が禁止されています。というのも、例えばNY市では毎年約100億個のビニール袋が廃棄され(衛生局によると)、まさにビニール袋は使い捨てです。しかも、近年特に汚染物質の一つとして問題になっ... 2020.02.23そのほかそのほか食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作り焼くだけ簡単ピルズベリービスケットをためしてみた 出来立ておいしい! 今回は、スーパーでよく見かける「”焼くだけ”のクッキービスケットの生地 Pillsbury Grands!」を試してみたので、紹介します。 Pillsbury ピルズベリーのGrands! Pillsbury Grands! ... 2020.02.21アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン