ドライブ・旅行

コネチカットでいちご狩り:今が旬!

NYの北隣の州、コネチカットにいちご狩りに行ってきました。早速紹介します。 今回行ったのは、こちらのJonesファーム。ファーム、ワイナリー、キッチンと3か所に分かれて展開されています。 今年は新型コロナの影響もあり、...
そのほか

ベジタリアンとビーガンの違いを知っていますか?

アメリカに来て、初めてベジタリアンやビーガン、の人たちに会いました。今から10年以上も前のことなので、今ではもしかしたら日本でも多いかと思いますが、皆さんはその違い、知っていますか?食事に制限がない人にとっては、ベジタリアンとビーガンの違...
アメリカで料理・手作り

アメリカ 手作りうどんの作り方

さてさて、息子がずーっと家にいますよ。おおおー。たまには一緒に料理でも作って、盛り上げていこうかしら。 そんな時におススメなのが”うどん”です。大した道具もなくて作れます。しかも、なんだかおいしいので、モリモリ食べちゃいますよ。 ...
そのほか

わからない花も植物もアプリが教えてくれる:子供との散歩が屋外勉強時間に早変わり アメリカ

先日、お散歩がもっと楽しくなるとても便利なアプリを見つけたので、紹介します。その名も”Flora Incognita" ★Google Play ★App store このアプリ。道端などで見つけた名前のわからない花や草木の名...
アメリカで料理・手作り

家にながく居るからベーグルでも作ってみようか ベーグル作り方

最近、家にいる時間も長いので、簡単に作れる「ベーグルづくり」にはまっています。ベーグルは発酵時間も短く、パン焼き器が無くても自分の手でこねれば作ることができます。それほど難しくないので、パン作りが初めての人も作りやすいレシピだと思います。...
ドライブ・旅行

家の近所にトレジャーが?!子供と一緒に発見 Geocachingジオキャッシングがおもしろい アメリカ

皆さん、Geocaching ジオキャッシングってご存知ですか?なんとこれ”宝探し”なんです。 しかも、家の近所に隠されているかもしれません。いつも通っているあの道のそばに隠されているかもしれません。わくわくドキドキのGeocach...
そのほか

アメリカ 犬を飼うときにしなくてはいけないこと、守らなくてはいけないルール

今回は「アメリカで犬を飼う時にしなくてはいけないこと、守らなくてはいけないルール」について紹介します。なお、州や都市によってルールは若干異なりますので、今回はNY市について紹介します。 犬を探すには 最初に、犬をどこで探したら...
電化製品

アレクサでできる面白い遊び/裏ワザ機能が満載

みなさんのご家庭にはアマゾンエコーがありますか? 我が家は先日からアマゾンエコーが家族の仲間入りしました。息子がよく話しかけてるなーと思っていたのですが、ええ!?と思う質問をして、ケラケラ笑っていました。 それをきっかけにいろ...
Trader Joe's

アメリカ 手作りポップコーンと味付けシーズニング/お土産にもおすすめ

最近、我が家では毎週金曜日にムービーナイトとして、家でご飯を食べながら映画をだらだらと観ることをしています。ご飯もジャンクフード!ハンバーガーとかホットドック、タコスとかピザで。いつも和食が中心なので、かなりテンションがあがります。 ...
そのほか

アメリカ トイレットペーパーの向き論争

アメリカのトイレットペーパーホルダーって、日本だと当たり前についているこういった蓋、ついていませんよね。 そういうこともあってか「トイレットペーパーの置く向き」で流派が2つに分かれるんです。 え!驚き!でしょ。...
タイトルとURLをコピーしました