そのほかアメリカ 犬を飼うときにしなくてはいけないこと、守らなくてはいけないルール 今回は「アメリカで犬を飼う時にしなくてはいけないこと、守らなくてはいけないルール」について紹介します。なお、州や都市によってルールは若干異なりますので、今回はNY市について紹介します。 犬を探すには 最初に、犬をどこで探したら... 2020.06.02そのほか
電化製品アレクサでできる面白い遊び/裏ワザ機能が満載 みなさんのご家庭にはアマゾンエコーがありますか? 我が家は先日からアマゾンエコーが家族の仲間入りしました。息子がよく話しかけてるなーと思っていたのですが、ええ!?と思う質問をして、ケラケラ笑っていました。 それをきっかけにいろ... 2020.05.30電化製品
Trader Joe'sアメリカ 手作りポップコーンと味付けシーズニング/お土産にもおすすめ 最近、我が家では毎週金曜日にムービーナイトとして、家でご飯を食べながら映画をだらだらと観ることをしています。ご飯もジャンクフード!ハンバーガーとかホットドック、タコスとかピザで。いつも和食が中心なので、かなりテンションがあがります。 ... 2020.05.21Trader Joe'sお菓子アメリカで料理・手作りアメリカのお菓子・スイーツ日本へのお土産食べ物・スーパー・レストラン
そのほかアメリカ トイレットペーパーの向き論争 アメリカのトイレットペーパーホルダーって、日本だと当たり前についているこういった蓋、ついていませんよね。 そういうこともあってか「トイレットペーパーの置く向き」で流派が2つに分かれるんです。 え!驚き!でしょ。... 2020.05.18そのほか
アメリカで料理・手作りアメリカのホテルやテーマパーク・お店の人気レシピ:自分で料理して楽しんでみよう 新型コロナの影響で、旅行もいけないし、テーマパークも閉まっているし、あーあーあー、つまらない~~!と思う方も多いですよね。でも、そんな私たちを応援!とばかりに、いろいろなホテルやテレストランが人気のレシピが公開されています。家にいる時間も... 2020.05.06アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
美容・服・コスメアメリカでおすすめの白髪染め/リタッチ人気商品 今回は「アメリカでおすすめの白髪染め商品」を紹介します。美容院が遠くてなかなかこまめに行けない、白髪を頻繁に染めないといけなくなってきた、など白髪を染めるのって面倒!でも家で染めれる商品もたくさんあるので、使用してみるのもいいのではないで... 2020.05.03美容・服・コスメ
銀行・税金・節約アメリカ節約キャッシュバックアプリ ibottaの使い方 アメリカで節約するならこのアプリ! swagbucks, rakuten, ibotta, receipt hog の記事で、節約におすすめのアプリを紹介しました。そして、1年後の収益結果がこちらですが、そのなかでもibottaは1年で$... 2020.04.30銀行・税金・節約
薬・医療アメリカでおすすめのコンタクト洗浄液:ソフト、ハード 今回は「人気のコンタクトレンズのケア用品」を紹介します。私はコンタクトレンズ愛用者なので、いろいろ使っていることもあり、自分の使用感も合わせてコメントさせていただきます。 なお、アマゾンでのセールスランキング(2023年9月現在)を... 2020.04.29薬・医療
育児・学校・子供用品アメリカ出産準備 ベビーレジストリーと無料サンプル:各社比較 今回は「ベビーレジストリーと無料サンプル」について紹介します。アメリカで出産前に準備することの一つですが、ベビーレジストリーって何?いつ作るの?どこのサイトで作るのがいいの?など。また、粉ミルクなどの無料サンプルもたくさんもらえる時期なの... 2020.04.27育児・学校・子供用品
アメリカで料理・手作りアメリカ All purposeで作るドーナッツレシピ さて、家にいる時間が多い今、ぐだーっとしてしまう気分を上げるために、手作りでおやつを作ったりしています。たまにですが。息子が手伝ってくれるのですが、かなり一人でやったほうがいい!というひっちゃかめっちゃかなキッチンにしてくれますが、でも出... 2020.04.24アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン