今回は「アメリカで人気のベビー服」を紹介します。ベビーシャワーといったギフトやアメリカからのお土産としても喜ばれるかと思います。
ANTHROPOLOGIE KIDS
Anthropologie(アンソロポロジー)は、世界中に200を超える店舗を展開しているアメリカのお店。服だけにとどまらず、家具、小物、雑貨ギフト、本なども取り揃えています。
やわらかいデザインだけど、かわいすぎない雰囲気が人気で、私も大好きなお店。
フラーっと立ち寄ると、ワクワクするお店です。
さて、そんなアンソロポロジーにも子供セクションがあり、ここでは靴や小物、家具、おもちゃが用意されています。

こちらは、赤ちゃん用のブーツ。かわいいでしょ。
友達の出産祝いなどでプレゼントしてもとても喜ばれると思います。
HANNA ANDERSSON

良質で、着心地が良い服なのがこちらのHanna Andersson.
高級オーガニックコットンのみを使用しており、コットンジャージー、スエードコットン、フレンチテリーニットなどの非常に柔らかい生地で肌触りはとても柔らか。しかも耐久性もあります。
ブランドサイズは、赤ちゃんから16歳まであり、ファミリーマッチ(FAMILY MATCH)というセクションでは、家族全員が同じパジャマコーディネートができる服が用意されています。
上の写真は、ベーコンと卵!!そしてなんとペット用の服も合わせて用意できますよ。
とってもおもしろい!!
TARGET

お手軽価格で、トレンドも抑えた商品が、大手スーパーのターゲット(Target)で販売されています。
しかも、赤ちゃんからティーンエージャー、大人まで服がそろっていますし、Cat & Jackをはじめとした幾つかのブランドが用意されているので、サイズやデザインで困ることがありません。
ターゲットに行けばすべてのものがそろう、というメリットのほかに、価格が手ごろなのもうれしいポイントです。
例えば上の写真は、赤ちゃん用(12M)の服ですが、チュニックとボトムスがセットになって$12.99です。かわいいですし、安い!!
お手軽なので、私は日本用のお土産を探す時にターゲットで服や小物を買って、姪っ子たちにプレゼントすることも多いです。結構気に入ってくれますよ。
ちなみにこちらの記事(Targetでお得に買い物する方法)にも書いたのですが、REDカードという会費なしのデビットカード(クレジットカードもあります)を持っていると、さらに買い物の5%がオフになるので、よく買い物をするならぜひカードを作っておいたほうが良いでしょう。
Tea Collection

とっても遊び心あふれるデザインが素敵なTea Collection.
赤ちゃんから16歳までのサイズの服を取り扱っています・
ここでしかないようなモチーフが人気ですが、これらは世界中からインスピレーションを受けてデザインされているそう。
また、重ね着を前提とした若干大き目に作られたデザインなので、他のブランドよりも長く着ることができますよ。
Nununu

黒、グレー、白、カラーでもクールに着こなすブランドがこちら、Nununu。
子供向けのジェンダーニュートラルなファッションはとても斬新で、モノクロのトレンドが好きな場合にはマストなブランドです。
フランスと台湾に実店舗があるようですが、アメリカにはないのでオンラインで購入してください。
CARTERS

1865年という150年以上前に創立された老舗のブランドCarter’s.
赤ちゃんから14歳までそろいます。
手ごろな価格で、ソフトコットンのボディースーツ、ロンパースなどがそろえるので、ここでいくつかそろえておくと便利です。
小学生になった息子は今でもここで買う服も多いです。
しっかりとした作りで、着やすい服です。
Mini Boden

大人向けはBoden, 子供向けはmini Boden。
優しいカラーと、どこか落ち着いた感じが品のいいイギリスのブランドです。

私もこのブランドは大好きなのですが、大好きになったきっかけが上のような柄の服を見つけてから。
男の子って、ある年齢から面白い柄が減ってきて、どれも似たような服になるのですが、リアルだけどかわいい動物や昆虫がモチーフになったTシャツがインパクトもあって好きです。
息子がはまっているものがモチーフになっていたら、絶対に買い!
それどこの服?と聞かれることも多いですよ。
上品なデザインで質も良いので、おすすめです。
Primary

クレヨンのような多彩なカラーバリエーションで、シンプルなシルエットのデザインが特徴的なPrimary.
サイズは赤ちゃんから12歳まで。
価格は大体25ドル以下と買いやすい価格帯になっています。
耐久性のある柔らかい綿で作られており、上質のため、人気があります。
ラインストーンやロゴは使っていないので、上品でいろいろな服に合わせやすいです。
こちらはオンラインでの取り扱いのみです。
GAP

新しいデザインがたえず取り入れられていて、価格帯も求めやすいのがGAPです。
赤ちゃんから大人まで充実したラインナップなので、家族全員の服を一気にまとめ買いする人も多いです。
50ドル以上の購入だと送料が無料になるので、オンラインでのまとめ買いもおすすめです。
また、Gap FactoryというB級品を売っているお店は、少し安くなっているので、こちらもチェックするとよいでしょう。
OLD NAVY

赤ちゃんから大人までそろうブランドOld Navy.
Baby Gapの姉妹ブランドで、Baby Gapよりも低価格です。
デザインも豊富で、日常の公園で遊ぶような服から、水着、ドレスまで幅広く用意されています。
Old Navyで家族すべての服がそろいますし、小物も充実しているので、買い物が楽なお店です。
セールもよく行われているので、狙って買い物に行くとよいでしょう。
NORDSTROM

アメリカでも有数の大型百貨店チェーンのNORDSTROMは高級ブランドを多く扱っています。
トレンドのスタイルからクラシックなスタイル、デザイナーブランドの幅広い選択が一か所でできるのも便利です。
価格は高額なものが多いですが、サービスと質から考えれば納得です。
Nordstrom RackというB級品を売るショップもあります。こちらも参考にしてみてください。
コメント