トレーダージョーズのピーナッツバターを使ったクッキーの作り方

スポンサーリンク

今回はトレーダージョーズのピーナッツバターを使用したクッキーの作り方を紹介します。

うちの息子、ピーナッツバターを食べたくなるのに周期があって、「食べたい~!」と言うからせっかく買ってきても、数回食べると、「普通にバターでパン食べる。」と言い出すしまつ。

冷蔵庫にズーットあるピーナッツバター、すごくなんとかしたいな、と思ってのレシピがこちらです。

このクッキーは”さくほろっ”タイプ
甘さも控えめです。
とにかく混ぜるだけの簡単レシピなので、ぜひ冷蔵庫にピーナッツバターが残っていたら作ってみてくださいね。

材料

無塩バター(室温に戻す) 1/2C
ピーナッツバター 1/2C
砂糖 1/2C
卵 1個
All Purpose Flour 1と1/4C
Baking Powder 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
Baking Soda 小さじ1/2と小さじ1/4

※Cはアメリカカップです。

ピーナッツバターはどんなタイプのものでも構いません。
今回はトレーダージョーズのものを使用しました。

この商品は中にピーナッツの粒々が入っています。

作り方

バターを練ってから、ピーナッツバター、砂糖、卵を1つずつ加えながら混ぜます。
その後、All Purpose Flour、Baking Powder、塩、Baking Sodaをまとめてふるいにかけて加え、ざくざくと混ぜます。
(オーブンを375Fで余熱開始してください)

ベーキングパンにベーキングシートをひいて、生地を大さじ1ほど取り、丸めておきます。

フォークを使ってぎゅっとつぶします。
直角に2度行い、格子状模様にしました。

それを375Fで10分焼きます。

焼けてすぐはふにゃっとしているので、オーブンからトレーを出して、その状態で冷めるまで置いておいてください。
冷めると自然と固くなってきます。

完成です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました