育児・学校・子供用品

ドライブ・旅行

雪が降ったらどうする?何をして遊ぶ?アメリカ

今年は暖かくて雪が全然降らないなーと思っていたNY州にも、ようやく雪が降りました。息子とおもいっきり雪遊びをしてきたのですが、そういえば、日本から来たばかりの時は雪のほぼないような地域で生まれ育ったので、NYの雪に戸惑ったものです。そこで...
育児・学校・子供用品

アメリカでおすすめの哺乳瓶:メーカーの特徴、消毒、洗剤、哺乳瓶ウォーマー

これから子育てを始めるお母さんは、準備するものが多いので楽しいやら・大変やら、といった状況だと思います。時に不慣れなアメリカで準備する場合は、アイテム一つとっても、英語で検索することが苦になりますよね。 そんな方に役立てばと「アメリ...
そのほか

アメリカ デスク周りおすすめグッズ:在宅・リモートワークに

在宅勤務をする家族やリモート学習をするお子様がいらっしゃる方も多いことでしょう。そこで、少しでも家庭での勤務や勉強がスムーズにすすめるように家具の配置やらいろいろ工夫している方も多いことでしょう。 そこで今回は「アメリカ デスク周り...
育児・学校・子供用品

アメリカで子供用自転車を買う:自転車の種類,規格など、キックスクーターも

今年7歳になる息子は、今まで計3台の自転車+キックスクーターを買いました。規格が少し日本と違うのか、はたまた自分の幼少期と時代が違うのか、購入の際にいろいろ戸惑うことがありました。 そこで「アメリカで子供用自転車を購入:自転車の種類...
育児・学校・子供用品

アメリカ在住の息子 英語・日本語進み方 レベルや勉強方法 教材など

今日は、アメリカ在住2nd gradeの息子の英語・日本語学習についてお話ししようかと思います。 これからの生活で不安に思っている方もいるかと思います。参考になれば。。。 はじめに 現在2nd grade の息子は、アメリカで産まれ、...
育児・学校・子供用品

ほどけにくい靴ひもの結び方:子供におすすめ、アメリカ

先日、学校の先生に教えてもらった~と息子が不思議な靴の紐の結び方をしていました。この結び方だと、ほどけにくいんですって。確かに、ほどけにくい!しかも大人の人も結構使ってる結び方のよう。ぜひお試しください。 が、一方で私はあき...
育児・学校・子供用品

アメリカ キッズバップKidz Bopって?子供むけのクールな曲だよ

みなさんKids Bopってご存知ですか?子供向けの音楽のことなのですが、今回はそれについて紹介します。 Kids Bopとは? Kidz Bop(キッズバップ)とは、子供用に人気の曲をカバー・アレンジしたコンピレーションアル...
育児・学校・子供用品

アメリカ出産準備 ベビーレジストリーと無料サンプル:各社比較

今回は「ベビーレジストリーと無料サンプル」について紹介します。アメリカで出産前に準備することの一つですが、ベビーレジストリーって何?いつ作るの?どこのサイトで作るのがいいの?など。また、粉ミルクなどの無料サンプルもたくさんもらえる時期なの...
日本へのお土産

アメリカで人気のベビー服ブランド:ギフトやお土産にも最適

今回はアメリカで人気のベビー服ブランド・子供服ブランドを紹介します。ご自身のお子様のために買うのも良いですし、大人サイズも用意されているので、自分のために買うのもいいですね。さらに、お土産やギフトとしてもおすすめです。 ...
育児・学校・子供用品

スライムの作り方 アメリカ

お子様がいる家庭のみなさん。この寒い時期、どう過ごしていらっしゃいますか?もしくはこの長い休みをどうやって過ごしていらっしゃいますか? 私は、息子の休みがようやく半分ほど消化され、折り返し地点! そんな中、息子が半日ほど遊んで...
タイトルとURLをコピーしました