アメリカ 魚の英語名・注文方法

スポンサーリンク

さて、魚大好きな皆さん。魚はどこで買っていますか?

日系スーパーや韓国系スーパーや魚屋さんがあれば、力強いですよね。
アメリカンスーパーの場合は、まずは、鮮度をチェック!することが大事。
個人的にどんなスーパーでも鮮魚コーナーが匂わないお店は、チェックする価値ありです。

さて、アメリカだと「なに、この魚?」というものも多く見かけます。
そこで「アメリカ 魚の英語名 注文方法」を紹介します。いろいろな魚に挑戦してみましょう!

アメリカで買える魚の名前

※新鮮そうに見える魚があっても、自己判断で刺身にして食べないでください!絶対お店の人に聞いてください。といっても、生魚を食べない店員も多いので、”知らない”と言われることも多いのですが。
※また、英語だと魚名が日本ほど細かくなく、ざっくりな場合がとても多いです。違う英語で書かれている場合も多々あります。ですので、なるべく形で覚えるようにすると良いでしょう。

骨が多いけれど塩焼きがおいしい Butter fish えぼ鯛

Butter fish
Butter fish

バターフィッシュは、結構小ぶりのものが多く、ぺらーんと薄い魚です。
かなり骨が多いですが、味はとってもおいしいです。
新鮮なものなら、簡単に塩焼きがおすすめです。

Catfish ナマズ

南部料理の名物食材です。南部料理では衣をつけて揚げるようです。少し泥臭いそうで、私は挑戦したことがありません。

フライやソテーがおすすめ Cod タラ

白身の魚で、身はホロホロと崩れやすく柔らかな身です。日本のタラよりも少し大ぶりなものが多いです。
ソテーにしたり、酒蒸しにしたり、なんでも料理できる魚です。
冷凍コーナーでもよく売っていますが、塩味が付いて冷凍されることもあるので、フレッシュな生魚のほうがおすすめです。

ブルークラブはおいしい! Crab カニ

大きなカニは手だけよく冷凍売り場で見かけますが、冷凍のものは塩味が強いので注意してくださいね。


この青いのはBlue Crabと言います。
蒸して食べると、とってもおいしいですよ。
私は日本で食べた事がなかったので、アメリカで初挑戦したのですが、身は少ないけれどカニの風味がしっかりしていておいしかったです!ガサガサと動いている状態で購入したので、ちょっと恐怖ではありましたが、がんばって蒸しました。

そして、アメリカのスーパーでは「カニカマ」も売っていますが、カニの味がしない、カニカマのように裂けないなど、日本のカニカマと比べると全然ちがう代物です。「あっ、カニカマ見つけた~!」と思って買ってはいけません。別のものだと思ってください。

南部料理 Crawfish アメリカザリガニ

南部料理の名物ザリガニです。
ニューオーリンズではスープや煮込み料理に使われます。
買っている人はよく見かけます。が、私は南部に行ってから初ザリガニを食べたいので、まだ食べません。

たまに食べたい eel ウナギ

「イール」と発音します。
近所の韓国系スーパーでは、ちょくちょく生きたウナギが水槽で売っているのですが、まったく自分でさばいて焼く自信がないので、買ったことはありません。
韓国系、日系スーパーだと、冷凍コーナーにかば焼きの真空パックが売っています。

煮つけもフライもおいしい Flounder ひらめ、カレイ

ひらめもカレイもFlounderとまとめて呼ぶ場合が多いです。
ざっくりです。

意外と自宅で食べる人も多い Lobster ロブスター

これがわかりやすいロブスターのイメージですよね。

ロブスターは、茹でる、蒸す、グリル、直火焼き等、いろいろな方法で食べれます。
レストランだと人目が気になりかぶりつけないので、家で思いっきりかぶりつきたいときには、ぜひ買ってみましょう!
やっぱりお店で食べるよりも安くなりますし、どんな作法で食べても家ならOKですから、気楽ですよね。

たらっぽい Mahi-mahi マヒマヒ

※写真はcitarella.comより

“マヒマヒ”という名前がかわいらしいこの魚は、日本ではシイラと呼ばれています。
1匹丸ごと売っていることは、見たことがありませんが、地域によるのかもしれません。

※写真はshopandersonseafoods.comより

このような切り身(皮なし)で売っている場合がおおいです。
ほんのりピンクの身が特徴です。
特に強い魚の味はせず、身の感じはタラっぽいです。焼き魚、ソテーなどで食べれます。

焼いたり味噌煮 Mackerel サバ

 Mackerel
Mackerel

切り身ですいません!
Spanish Mackerelと呼ばれます。背中の模様が特徴です。
日本のものよりも少し脂が強いので、味噌で煮たりするときには、軽く湯通しをするとさっぱりして食べやすくなります。

Atka mackerel
Atka mackerel

Atka mackerel はホッケです。

Atka mackerel
Atka mackerel

韓国スーパーでは塩につけたほっけが売っています。これをロースターで焼くと、むちゃくちゃおいしいです。

鍋に最高 Monk fish アンコウ

 ※写真はCitarellaから

売っているときは、皮なしで、こんな状態(薄いピンクの身)で売っている場合が多いです。
私は日本でアンコウを食べたことがなかったので、近所の魚屋で見つけたときには、とっても驚き!&興味。
とりあえず買ってみましたが、鍋にすると、鍋の〆の雑炊が最高です。
鍋のときには、うーん、アンコウって特においしいわけでも無いな、、、などと思いますが、その汁で雑炊を作るとむちゃくちゃおいしいです。なぜか雑炊で大変身します。

しかし、臭みがとても強いので、調理する前に塩をたっぷりかけて臭みを抜く処理をしっかりしてください。

なかなか売っていません Octpus タコ

アメリカ人にはあまり好まれないからかなかなか見かけません。
一部のヨーロッパの人とかが食べるようなので、その人達が多い地区だと生などで売っています。
頑張って自分でゆでてみると、とってもおいしいですよ。

鯛です Red snapper レッドスナッパー

※写真はCitarellaより

タイの仲間です。煮魚にするととてもおいしいです。

煮つけで Rockfish メバル、カサゴ

これを見つけたら、ぜひ煮つけで召し上がれ!

サーモンは好きな人多し Salmon 鮭

サーモンはアメリカのどこのスーパーでも売っています。冷凍のものも豊富です。
子供もサーモンは好き、という子が多いです。

日本の塩鮭より脂が強いので、フライパンで焼くと脂がジュワーっとかなり出てきます。
脂を吸いながら焼かないと、揚げ焼きみたいになりますので、注意してください。

スモークサーモン
スモークサーモン

スモークサーモンも、真空パックになっていていろいろなところでお手頃価格で買えます。
私はこのスモークサーモンをトレーダージョーズでよく買います。ちらし寿司や押し寿司にするとおいしいですよ。

最近高級魚 Sardine イワシ

揚げても、焼いても、煮ても良し。

塩焼きに最高 Saury・Pike Mackerel サンマ

サンマと言えば、そうそう、この細長い身体。尖った顔が特徴。
基本的に産地で採ってすぐに冷凍されるので、魚屋さんの店頭で解凍されていない状態ならば、結構おいしいサンマが食べれます!解凍されて長時間経ったものは、ベットリ、だらーっとした身になっているので買わないほうがいいでしょう。

Sea bass バス・スズキ


切り身でよく売っています。
基本的においしい魚で、どんな料理にも合います。

Sea urchin うに

※写真はCitarellaより

アメリカでもウニが採れますよ!
しかも、いろいろな場所で採れるので産地によって少しずつ味が違って面白いです。
産地にもよるかと思いますが、日本のウニよりもさっぱりしている印象があります。

全体的に固め Shell fish 貝類

・Clam(二枚貝)・・アメリカのハマグリなどは、とにかく大きい。そして結構固い。
・Scallop(ホタテ)
・Oyster(カキ)・・オイスターバーなんてのがあるぐらい、結構みんなカキが好き。
・Mussel(ムール貝)・・日本よりもかなりお安く買えます!

基本的に身が大きいので、固いことが多いです。

カクテルシュリンプはぜひ試してみて Shrimp エビ

※写真はJet.comより
※写真はFood networkより

冷凍の調理済みエビは、どこでも売っています。

カクテルシュリンプといって、ソースにつけて食べたりします。
でも、魚系の味覚が超えている日本人は、なんとか生のエビを探して購入したいものですね。

揚げて食べます Smelt わかさぎに似た魚

※写真はthe canadianen cyclopedia より

ワカサギに似た小さい魚ですが、頭をカットして売られている場合が多いです。
南蛮漬け、揚げ物にOKですが、背骨が少し固いので、丸ごとかじると背骨が口に残ります。

Squid イカ

Squid
Squid

Tilapia ティアピア

アフリカ原産のカワスズメ科の淡水魚で、日本名では”イズミダイ”。
こちらも切り身でよく見かけますが、私は買ったことがありません。

酒蒸しや塩焼きに Tilefish 甘鯛

これを見かけたら最高!
酒蒸しにしたい!!

Trout マス

※写真はcitarellaより

黒い小さな点々が付いた魚です。
鮎のように香りが付いているので、バターソテーなどがとっても合います

Tuna まぐろ

マグロです!
これは結構いろいろなところで売っていますが、赤身ばかりでトロはなかなか売っていません。
なお、これでステーキなどをして食べるのが普通です。
ちなみにYellowfin Tunaはハマチ、Sword Fishはカジキマグロです。

天ぷらやフライに Whiting  かます

※写真はCitarellaより

かます、って私は日本で食べたことがなかったのですが、アメリカで見かけて調理したところ、とっても美味しかったので、ハマっています。
天ぷらやフライにすると、白身がホコホコでとっても甘くておいしいですよ。

アメリカの魚の調理方法


フライパンで焼くときには、
クックパーフライパン用ホイルを使うと、フライパンに匂いもつかず、焼き色も付いて簡単なようです。

一方で、


Zojirushi America EF-VPC40 Fish Roaster, Metallic Gray

こんな魚焼きグリルを購入しておくと、とっても便利。

実際に私は使っていますが、魚の脂のノリによっては少々煙が出るときもありますが、基本、煙も少なく、サンマや鮭を焼くと、皮がぱりぱりになって、香ばしくておいしいです。

アルミホイルをひいて、手羽先やネギマも焼けるし、カマもドーンと焼ける!!かなり使えるのでおすすめです。私はもうコレなしでは生活できません!!

また、普通のオーブンで魚を焼く人も多いでしょうが、ひっくるめて「煙探知機」には注意してくださいね。ピーピー鳴りますよ!

アメリカの魚屋さんでのオーダー方法

さて、目的の魚を見つけたけれど、なんて伝えればいいか分からない時には、
Clean up, please とか、Just Clean, pleaseなどと伝えると、はらわたやウロコを取る処理をしてくれます。
Fillet, please で、おろしてくれます。
Peel off the skin, please.で皮をひいてくれます。

「カットする?」と聞かれて、「はい、お願いしますー」と答えると、3枚おろしじゃなくて、単なる「ぶつ切り」が出てくるので、要注意です。

また、スーパーの魚売り場では、計ってもらって値段のシールを貼ってもらいます。
それをスーパーのレジに持っていけばOK.
魚売り場で切った魚を手渡してもらった時には、ちゃんと価格をチェックしましょう。間違えてることも多いので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました