Trader Joe’s トレーダージョーズのおすすめコーヒー豆と人気コーヒーミル 紹介

スポンサーリンク

トレーダージョーズではコーヒー豆がたくさん売っていますね。
基本的に量が多いのに安くて、他の商品同様「お得!」なのですが、パッケージはどれも個性が強いし、文字がチカチカして、何を選べばいいのやら。。

というわけで、今回は「トレーダージョーズのコーヒー豆の種類」を紹介します。
事前に軽くチェックしておくと、買う時にゼロから悩まなくてもいいですよ。
それこそ、パッケージで覚えておくと、買いやすい!

そして、おまけとして「人気のコーヒーミル」も紹介します。
ゆったりとしたコーヒータイムをお楽しみくださいね。

  1. アメリカのコーヒー事情
  2. アメリカのコーヒー豆のロースト具合
  3. トレーダージョーズのおすすめコーヒー豆
    1. アメリカンな軽めのコーヒー おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Wake Up Blend
    2. マイルドで飲みやすい おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Breakfast Blend
    3. 香り高い芳醇なコーヒー おすすめコーヒー豆 colombia supremo
    4. 強い苦みと深いコク おすすめコーヒー豆 French Roast Coffee
    5. フェアトレード商品 おすすめコーヒー豆 Organic fair trade French roast
    6. 胃が荒れにくい おすすめコーヒー豆 Low acid French roast
    7. スモーキーなコーヒー おすすめコーヒー豆 Bay Blend
    8. 甘すぎずほろ苦い おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Sumatra
    9. フレーバーコーヒー おすすめコーヒー豆 New Mexico Piñon coffee
    10. 香りが良い おすすめコーヒー豆 100% Kona
    11. アメリカンなダークコーヒー おすすめコーヒー豆 Joe’s Dark
    12. むっちゃアメリカンなコーヒー おすすめコーヒー豆 Joe
    13. 2つの産地を合わせたおすすめコーヒー豆 Select Harvest Curated Coffee 
    14. 人気商品 おすすめコーヒー豆 TJ’s Kenya AA Coffee
    15. フルーティーなコーヒー おすすめコーヒー豆 Organic fair trade shade grown Ethiopian
    16. ちょっと苦くてフルーティー おすすめコーヒー豆 Costa Rica Tarrazu
    17. 甘さと苦みのある おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Honduras
    18. 甘いキャラメルフレーバー おすすめコーヒー豆 FAIR TRADE ORGANIC BOLIVIAN BLEND
    19. ダークロースト おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Five Country Espresso Blend
    20. 好みがわかれる個性派 おすすめコーヒー豆 Italian Roast
    21. 我が家はこれだよ おすすめコーヒー豆 Organic FT Café Pajaro Blend
    22. スモーキーでちょっとカラメル風味 おすすめコーヒー豆 Fair trade organic Guatemalan
  4. 人気のコーヒー豆のミル器

アメリカのコーヒー事情

アメリカでは、基本的にコーヒー豆を1種類で作ったコーヒーが主流です。
ですので、日本のようないろいろ混ぜたブレンドコーヒーとは異なる味わいが多いです。

また、基本的に日本で言う「アメリカン」な程度の薄さのコーヒーが多く、ダンキンドーナッツのコーヒーはアメリカではとってもメジャーですが、日本人にはちょっと薄いです。(でもこれに慣れてきますけどね)

参照:アメリカの人気ドーナッツ店 Dunkin’ Donutsオーダー方法・試食レビュー 

コーヒーがあっさりと薄いからなのか、ミルクや砂糖が好きだからなのか、どちらが理由かわかりませんが、コーヒーにミルクや砂糖をたっぷり入れるのもアメリカでのコーヒーの飲み方「ド定番」です。
ダンキンなどでコーヒーを注文すると、ミルクと砂糖は?と聞かれ、両方いらない、と聞かれると大抵、同じことをもう1度聞かれ、「両方いらない」とやっぱり答えると、「本気か?」と聞かれるぐらいです。

もちろんミルクや砂糖を入れずに飲む人もいるのですが、たまに既に砂糖が入っているコーヒーと出くわしたりもします。

ちなみにコーヒーにミルクを入れるのが好きならば、Half and Half Milkがおすすめです。
これは牛乳と生クリームが半分ずつ入ったコーヒー用のミルクのことで、通常の牛乳よりは濃厚、日本のコーヒーミルクよりは少しさっぱりしています。

参照:アメリカの牛乳の種類の説明まとめ

アメリカのコーヒー豆のロースト具合

コーヒー豆をローストすることで、風味と香りに影響を与えます。
トレーダージョーズHPにローストと風味の関係を表した表が載っていたので、参考にまとめてみました。

ローストレベル 豆の表面 酸味 フレーバー
Light ドライ 高い 軽く、キレが良い。
Medium ドライ 高いLightよりも少し甘く、酸味や香りなどの風味バランスが良い
Dark 少し光っている ミディアム 深い風味と、香り
Darkest オイリー 低い スモーキーでしっかりした苦味と旨味

こちらは、酸味と風味のリストです。

※表はTrader Joe’s HPより ※Trader Joe’s で販売している一部の豆のみ表に掲載されています。

トレーダージョーズのおすすめコーヒー豆

※価格は2018年4月現在のものです。価格は地域によって若干異なる可能性があります。

アメリカンな軽めのコーヒー おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Wake Up Blend

サイズと価格:28 oz $14.99 大きい缶でちょっと安めです。
ロースト:Medium
豆:メキシコ、エルサルバドル、ホンジュラス、ペルー産アラビカ豆

酸味、苦味、甘みのバランスが良い、穏やかで飲みやすいコーヒーです。
アメリカンっぽい軽いコーヒーが好きな人向け。
6オンスコーヒー約100杯分の大きさと安さが魅力です。

マイルドで飲みやすい おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Breakfast Blend

サイズと価格:14 oz $7.99
ロースト:Medium
豆:アラビカ豆(アンデス山脈のコーヒー豆団体から、、としか書かれていませんでした)

特色が強くなく、とてもなめらかでマイルドな味わい。

香り高い芳醇なコーヒー おすすめコーヒー豆 colombia supremo

サイズと価格:14 oz $5.99
ロースト:Medium
豆:コロンビア産アラビカ豆

芳醇なコーヒーです。カラメル調のフレーバーと、マイルドな酸味が特徴。
少し好き嫌いが分かれる気がします。

強い苦みと深いコク おすすめコーヒー豆 French Roast Coffee

サイズと価格:26 oz $12.99
ロースト:Dark
豆:アラビカ豆

Trader Joe’sのフレンチローストは、人気のコーヒー豆の1つです。
酸味はあまりなく、フレンチロースト特有の強い苦味と深いコクが味わえるコーヒーです。
これで作ったアイスコーヒーもおすすめです。

フェアトレード商品 おすすめコーヒー豆 Organic fair trade French roast


サイズと価格:13 oz $7.99
ロースト:Dark
豆:グアテマラ産アラビカ豆

上の商品と同じフレンチロースト。
でも豆はオーガニックでフェアトレード商品です。

胃が荒れにくい おすすめコーヒー豆 Low acid French roast


サイズと価格:13oz $7.99
ロースト:Dark
豆:アラビカ豆

こちらは、上記のフレンチローストのLow Acid版。
Low Acidなので、通常のコーヒーよりも苦味が少なく、胃が荒れにくいです。

スモーキーなコーヒー おすすめコーヒー豆 Bay Blend


サイズと価格:12 oz $7.99
ロースト:Ultra Dark
豆:アラビカ豆

苦味や酸味はあまりなく、少しスモーキー。
とにかく濃い重い風味です。
好みがかなり分かれるようです。

甘すぎずほろ苦い おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Sumatra


サイズと価格:13 oz $7.99
ロースト:Medium-Dark
豆: スマトラ産アラビカ豆

ミディアムダークの中でもダークに近い商品に感じられます。
甘すぎず、ほろ苦いのが特徴。
少しコーヒーの香りに欠ける印象です。

フレーバーコーヒー おすすめコーヒー豆 New Mexico Piñon coffee


サイズと価格:
16 oz $6.99
ロースト:Medium
豆: アラビカ豆

ニューメキシコのパインナッツとアラビカ豆をゆっくりローストしたフレーバーコーヒーです。ヘーゼルナッツやアイリッシュクリームのような香りです。
砂糖とミルクを加えて、あま~いカフェオレにすると最高です。

香りが良い おすすめコーヒー豆 100% Kona


サイズと価格:13 oz $19.99
ロースト:Medium
豆: アラビカ豆

苦味も酸味も強くない、まろやかなコーヒーです。
香りがとても良いのが特徴。
一般的に1パウンドで$30ぐらいしてもおかしくないコーヒーなので、この価格は破格値です!

アメリカンなダークコーヒー おすすめコーヒー豆 Joe’s Dark


サイズと価格:
13 oz $4.99
ロースト:
Dark
豆: 
エチオピア産とブラジル産のアラビカ豆

とてもシンプルなダークコーヒーです。
しかし、スターバックスで飲むようなダークローストコーヒーより、苦味はかなり抑えられています。

正直、他のスーパーでこれぐらい↑のコーヒー豆を買うのなら、このJoe’s Darkが味も同じぐらいで、断然安いのでお得です。

むっちゃアメリカンなコーヒー おすすめコーヒー豆 Joe


サイズと価格:
14 oz $4.99
ロースト:
Medium
豆: 
アラビカ豆

トレーダージョーズで人気のJOEコーヒーですが、むちゃくちゃアメリカンな薄いコーヒーです。
とにかく価格が安いので、薄めなアメリカンっぽいコーヒーをたくさん飲みたい~!という人におすすめ。

2つの産地を合わせたおすすめコーヒー豆 Select Harvest Curated Coffee 


サイズと価格:13 oz $7.99
ロースト:
light Medium&Medium
豆: グラテマラ産・インド産 アラビカ豆

グアテマラ産は、軽めのミディアムローストにすることで甘い酸味とチョコレート系・フルーティーさのあるテイストにしました。
一方で、インド産の豆は、ミディアム・ローストにすることで、重厚感と軽い酸味のあるコーヒーになっています。ローストナッツのような香りがします。
これらの2種類のコーヒー豆を合わせたのが、このSelect Harvest Curated Coffee です。
互いの良いところが表現されている商品です。

人気商品 おすすめコーヒー豆 TJ’s Kenya AA Coffee


サイズと価格:13 oz $6.99
ロースト:Medium
豆: ケニア産アラビカ豆

苦味は柔らかめで、酸味と苦味の絶妙なバランスの味わいが特徴です。
深みがあり、香りが良いです。
人気の商品です。

※2019年6月追記。
最近、このコーヒー豆が売っていません。我が家のコーヒー豆はこれだったのに、、、、

フルーティーなコーヒー おすすめコーヒー豆 Organic fair trade shade grown Ethiopian

サイズと価格:13 oz $9.99 TJ’sのコーヒーの中では高めです。
ロースト:Medium-Dark
豆: エチオピア産アラビカ豆

とにかくフルーティーで芳醇なフレーバーが特徴。
エチオピアコーヒーを試してみたい時に是非。
できれば、ペーパードリップやネルドリップでコーヒーを抽出すると良いでしょう。

ちょっと苦くてフルーティー おすすめコーヒー豆 Costa Rica Tarrazu

サイズと価格:13 oz $6.99
ロースト:Medium-Dark
豆:コスタリカ産アラビカ豆

少しだけ苦味があり、 風味豊かで飲みやすい。
飲んでいる時に、若干フルーティーさを感じる。
ミルクを加えて飲むのもおいしい。

甘さと苦みのある おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Honduras

サイズと価格:14 oz $6.99
ロースト:Medium-Dark
豆:ホンジュラス産アラビカ豆

ミディアムローストよりも強いスモーキーな香りと風味。
甘さと苦味のしっかりしたコーヒーで、パイなどスイーツと合いそう。

甘いキャラメルフレーバー おすすめコーヒー豆 FAIR TRADE ORGANIC BOLIVIAN BLEND

サイズと価格:14 oz $7.99
ロースト:Medium-Dark
豆:アラビカ豆
甘いキャラメルフレーバーのコーヒーです。
後味として苦味があり、強めな味を求めている人むきです。

ダークロースト おすすめコーヒー豆 Organic fair trade Five Country Espresso Blend


サイズと価格:13oz $8.99
ロースト:Dark
豆:メキシコ産、エルサルバドル産、グアテマラ産、ペルー産、スマトラ産アラビカ豆

ダークローストの割にとてもソフトでシンプルな味わいです。少し苦め。

好みがわかれる個性派 おすすめコーヒー豆 Italian Roast


サイズと価格:13oz $8.99
ロースト:Dark
豆:アラビカ豆

複雑で穏やかな苦味があるコーヒーです。
しかし香りがイマイチ、という人もいて、好き嫌いが分かれるみたいです。

我が家はこれだよ おすすめコーヒー豆 Organic FT Café Pajaro Blend

サイズと価格:13oz $7.99
ロースト:Extra Dark
豆:ニカラグア産、ペルー産、メキシコ産アラビカ豆

Extra Darkですが、かなりスムースで苦味も少なく、バランスの取れたコーヒーです。

★最近、ずーっとこの豆が我が家のコーヒーです。

スモーキーでちょっとカラメル風味 おすすめコーヒー豆 Fair trade organic Guatemalan

サイズと価格:13 oz $6.99
ロースト:Extra Dark
豆:グアテマラ産アラビカ豆

スモーキーでしっかりした風味。苦すぎず、少しカラメル風味が後味でします。
少しだけ砂糖を加えると、風味が強調されておいしいです。

人気のコーヒー豆のミル器

トレーダージョーズのコーヒーは、多くがコーヒー豆をひいていない状態で販売されています。
※一部の商品だけ、既に豆をひいたもの、またはKカップタイプが販売されています。

店頭にミルの機械がありますので、パッケージをガッツリ開けて機械でコーヒー豆をひき、蓋をして会計を行ってください。

でも本当は、毎回飲む直前に、使う量だけミルをするのがオススメ。
香りが全然違いますよ!


JavaPresse Manual Coffee Grinder, Conical Burr Mill, Brushed Stainless Steel

ミルには手動タイプと電動タイプがありますが、少量のコーヒー豆をひくには手動、大量のコーヒー豆には電動がおすすめです。
Amazonで人気の手動タイプはこちら↑の商品。
コーヒー豆のひき方が15種類以上でき、スリムでシンプルなデザインが魅力です。
ただ手動で軽い器械だと、一方の手で押さえなくてはいけないので、少し大変かもしれません。手動の場合は、重いものを選んだほうがいいかも。


KRUPS GX5000 Professional Electric Coffee Burr Grinder with Grind Size and Cup Selection, 7-Ounce, Black

電動ミルではこちらの商品が人気です。

卓上タイプになると、小さいミルよりも一廻りから二廻りほど大きめ。8 oz. までコーヒーをひくことができます。

★自宅でミルは面倒かな?と思っていたのですが、一度使ってみると香りがとても良いので、手放せなくなりました。理想としては手動ミルで、毎朝いっぱいのコーヒーを楽しむ、、、なのですが、私は結局バタバタなので、電動ミルでお手軽に楽しんでいます。

Hario V60 Pour Over Starter Set with Dripper, Glass Server, Scoop and Filters, Size 02, Brown

Starbucks Medium Roast K-Cup Coffee Pods

豆をひいたりするのは面倒な朝もある!そういう人にはK-CUPがおすすめ。
こちら1つずつひいたコーヒー豆がパックに入っていて、機械にカチッとセットすればコーヒーがドリップされるすぐれもの。

Keurig K-Mini Coffee Maker

もちろん専用マシーンが必要ですが、上のような小型タイプもあり、これならキッチンで場所をとりませんよ。

K-cupはいろいろな種類が出ていますし、ココアなどもあるので、お手軽でおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました