アメリカでのチップはいくら?ホテル・タクシー・レストランなど相場や払い方

スポンサーリンク
アメリカ チップ事情
アメリカ チップ事情

アメリカではチップの習慣があります。チップの習慣がない日本人には不慣れで、どこでどうやっていくらぐらいを渡せばいいのか、悩んでしまうところ。
そこで今回は「アメリカでのチップの払い方と相場」を紹介します。

どうしてチップをあげるの?

単純にサービスに対して払うと考えればいいでしょうか。

例えばウエイターやウエイトレスは、ただ商品を運ぶだけではなく、迅速にかつ相手の人が満足できるように対応してくれますよね?お水はどうですか?お子様のジュースのおかわりは?料理は満足していただけましたか?などなど。
それに対してありがとう、料理が楽しめましたという意を込めて払うのがチップです。

日本だとチップは食事の料金にすべて含まれているので、それぐらいのサービスは料金に含まれているでしょ?と思いがちなのですが、アメリカでは違います。

正直、普通のレストランだとイマイチ”サービスの質”が特別によかった、などと感じることができない場合が多いかもしれませんが”昔から続く良いレストラン”に行ってみると全然違います。面白い話をしてくれたり、ではこうしましょうと料理メニューのアイデアを出してくれます。それこそ、プロだなーと感じます。

ただ、まあ、チップは”礼儀”の一つでもあるので、サービスを受けた対価として支払うのが絶対のマナーだと思います。

チップはいくら?相場は?

では、いろいろな場所・場面でのチップの相場はどうなっているのか、まとめてみました。

レストラン・バー

ウエイター・ウエイトレス通常Tax除く合計金額の15~20%
ビュッフェ
:合計金額の10%~15%

基本、アメリカのレストランでは、各テーブルごとに担当のウエイター・ウエイトレスがいるので、その人のサービスに対してチップを払います。
特に歴史があるレストランだと、比較的高齢の落ち着いたウエイター・ウエイトレスが、気の利いたことを言ってくれたり、さりげないサービスをしてくれるので、あー、これこそチップをしっかり出したいな、と思わせてくれます。

バーテンダー:ドリンクごとに1~2ドルか合計金額の15~20%

テイクアウトのお店など、自分でカウンターに取りに行くようなお店はチップなしでOKです。
そういうお店でも最近ではレシートにチップの欄が用意されている場合が多いですが、ゼロで計算しても良いですよ。ただ、店員さんが丁寧だったり、良い接客だな、などと思ったら、レジのそばにチップジャーとして箱や瓶が置いてあるので、そこに1-2ドル入れるのは、とても良いと思います。

ピザなどのデリバリー

ピザなどのデリバリーには、料金の10%か$5程度のチップを渡しましょう。
商品を受け取ったときに、お礼とともに渡してください。

Valet Parking(バレットパーキング)といって、係りの人に車を預けるパーキングサービスがあります。
カギを預けておくので、車を入庫するのも、出庫するのも、係の人が行ってくれ、少し高級なモールやデパート、ホテルなどにあるサービスです。
この場合は、車を出してもらうときに$2~5ほど渡してください。

タクシーでは、走行距離や運転の様子にもよりますが、15%程度渡すのが相場です。また、荷物が非常に多く、手伝ってもらった場合などには、$1か$2追加してください。

Uberではチップ込みの料金となっているので、特にチップは必要ありません。

ホテル

宿泊客の荷物を運んだり、案内することを業務としているベルボーイ。部屋に荷物を運んでもらった場合には、最初の荷物が$2、追加の荷物が$1が相場です。荷物の数に応じてチップ額を変えるのですね。

また、ホテルドア付近にいるドアマンは、荷物を運んだりタクシーを呼んでもらった場合に、荷物1つにつき$1、タクシーを呼んでもらった場合には$1を渡しましょう。

コンシェルジュチケットをとってもらったり、予約をとってもらった場合には $5 (チケットや予約を取ることが困難なものの場合$10)。ちなみに、行き方などを聞いた場合にはチップは必要ありません。

ハウスキーピングの場合、アメリカ人の7割は払っていないとも言われます。担当のスタッフと顔を合わせることはほとんどありませんが、やはり毎朝、少額のチップを置いておくことをおすすめします。
一日あたり$2-$5をサイドテーブルや枕元に置いておきましょう。また”Thank you”などと感謝のメモを一緒に置いておくとよいでしょう。担当のスタッフが毎日変わる可能性もあるので、毎日置くことをおすすめします(最後にまとめて、ではなくて)。
ものすごく荒れた部屋をきれいにしてもらったら、もう少しチップははずんであげてくださいね。

ルームサービスをお願いした場合、$5~が相場です。
ただチェックにチップ料金が含まれている場合には、払う必要はありません。

モーテルでも同様にチップを払いましょう。ハウスキーピングの人に$2ぐらい置いておくとよいでしょう。

アテンダント

劇場などでコートや手荷物を一時的に預けるクロークルームのアテンダントには、コート1つにつき$1をコートを返してもらうときに渡してください。

また、たまにトイレの手洗い場や入り口にアテンダントがいた場合には、50セント~$1です。

サロンやスパ

サロン、スパ、エステ、美容院、ネイリストなどでは、15~20%チップが目安です。
美容院の場合では、髪を洗う、乾かすなどアシスタントがいますが、$2~5程度を渡すのがよいでしょう。

対象が人ではありませんが、犬のトリマーの場合も15~20%が相場です。犬を受け取ったときに渡してください。

アパートのドアマンやスーパー

アパートには、いろいろなスタッフが働いています。
雑務を行うスーパーには、何かお願いごとをした時には、$5~10を渡します。
このほかにクリスマスホリデー前には、ホリデーチップとして$20~100(これはまさにマンションのレベルによります)を渡します。
ドアマンには、クリスマスホリデー前に、同様にチップを渡します。現金を渡さずにワインや、チョコレートボックスを渡す人もいるようです。

家具の配達

家具の配達が終わったら、1人につき$5渡しましょう。
とても重い家具だったり、階段で運んだりして大変だった場合には、冷たい飲み物などを別に用意しておくと、とても喜ばれます。

ケーブル設置業者

インターネットケーブルなどを設置する業者の場合、基本的にはチップを渡さなくても構いません。

引っ越し業者

引っ越し業者の場合、1人につき$10を渡しましょう。
セットアップなどで頑張ってもらった場合は、少しアップしてあげてください。
こちらも重労働ですので、チップとともに冷たい飲み物を渡してあげると、とても喜ばれます。

郵便配達

郵便配達の人に、クリスマスホリデー前に$15~20渡します。でも、最近は渡さない人が増えたようです。

花の配達

花の配達には、発送をお願いするときに$2~$5渡しましょう。
ギフトを受け取る場合には、基本的に必要ありません。しかし、悪天候だったり、階段をたくさん登らなくてはいけない場所の場合には、ぜひチップをあげてください。

チップの払い方

チップを直接手渡しする場面では、小銭ではなく紙幣を小さくたたんで、そっと渡してください。その場合、おつりください!なんて言っては絶対だめです。チップがちゃんと用意できるように、事前に細かい紙幣を用意しておいてください。

ホリデーチップとして渡す時には、サンキューレターなどと一緒にチップを同封することで、日ごろの感謝の気持ちと共にわたします。

レストランなどでは、現金で支払う場合、伝票ホルダーが来た時点では、請求されている金額を支払い、その後お釣り+支払った旨のレシートがテーブルまで届きます。
それを受け取ってから、チップを現金でテーブルに置き、退席すればOKです。

クレジットカードの場合も似ており、伝票ホルダーがテーブルに届いたら、クレジットカードをホルダーに挟み、テーブルに置いておくと、ウエイトレス(ウエイター)が持っていきます。
その後、クレジットカード返却と同時に、チップを記入する伝票ホルダーが届くので、クレジットカードをしまって、チップ金額をレシートに記入して終了です。
最近では、上の写真のように、チップの目安が計算されている場合が多いです(Gratuity)。
しかし、悪質なお店だと、25%とか、30%とかちょっと多すぎる%が書かれていることもあるようなので、しっかりと確認してくださいね。

また、カウンターのバーの場合では、料金をまとめて精算する場合には、レストランと同様に支払いますが、1杯ずつ支払う場合には、ドリンクをもらったときに渡してください。

タクシーなどでは、支払いの時にチップの料金を計算して、○○ドルのお釣りをください、と伝えて、チップを払った残りの金額をもらってください。

ハウスキーピングの場合は、ただお金が置いてあるだけだと、チップなのかどうかわからないので、枕元やサイドテーブルにメモと一緒に置いておきましょう。

早い計算方法

といってもチップ、すごく計算が難しいですよね。
では、早い計算方法をご紹介します。

料金を
5で割ると20%
6で割ると16.7%
7で割ると14.3% に当たる金額がわかります。
それらが15%~20%の計算の目安になるかと思います。

そのほか

チップをたくさん渡す場面に出会いそうなとき、特にホテルなどでは事前に細かな紙幣を用意しておくことをおすすめします。

また、最近のレシートには、チップがすでに合計金額に含まれている場合があります。レシートをしっかりとチェックして、ダブルでチップを払うことは避けましょう

こんなチップを計算してくれるサイトもあります。

そのほか
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シェアする
americalifejapanをフォローする
スポンサーリンク
アメリカ生活羅針盤

コメント

タイトルとURLをコピーしました