アメリカで料理・手作りアメリカで人気のクリーム ヌテラって何?手作りヌテラの作り方 アメリカのスーパーのお菓子コーナーやジャムのコーナーで、ヌテラってみたことありませんか?これ、むちゃくちゃ甘いけれど、うーん、すごいおいしい!アメリカ製じゃないけれど、日本のお土産で買っていくと、子供や甘いものが好きな人に大人気です。 ... 2019.09.13アメリカで料理・手作り食べ物・スーパー・レストラン
アメリカの食材/野菜・肉・調味料などアメリカでよく見るケールって何?:料理の仕方 ケールって、アメリカのスーパーでよく見かけるけれど、なじみがないので今まで買わずに過ぎていました。でも先日、ファーマーズマーケットでケールの束を見つけたので、これを機にケール料理を幾つか作ってみることにしました。実際に料理でケールを使って... 2019.09.12アメリカの食材/野菜・肉・調味料など食べ物・スーパー・レストラン
美容・服・コスメアメリカサイズ早見表:服・靴・ブラジャー・指輪 何度買い物をしても、全然覚えられないアメリカでのサイズ。自分のために、「アメリカサイズ早見表:服・靴・ブラジャー・指輪」まとめてみました。 ただし、やはり商品やメーカーによってサイズはバラツキがあります。買う前によく検討してください... 2019.09.12美容・服・コスメ
そのほかアメリカ ニュージャージー100円ショップダイソーへ行きました 先日、ニュージャージにオープンした100円ショップ ダイソーへ行ってきました。アメリカでは$1ショップと言われるお店がありますが、やっぱりダイソーのほうが魅力的!(日本人だからかな??)日本へ帰国すると、鬼のようにたくさん買いたい気持ちを... 2019.09.09そのほかダイソー食べ物・スーパー・レストラン
アメリカで料理・手作りアメリカ Hマートで見つけた生ピーナッツを煮る 台湾でピーナッツの煮たものを小鉢で食べたのですが、とってもおいしかったので真似してみようと、韓国スーパーで、生のピーナッツを見つけたのですぐに買ってみました。 生ピーナッツの殻をむいたら、中の薄皮をつけたまま鍋に入れ... 2019.09.09アメリカで料理・手作り韓国スーパーHマート食べ物・スーパー・レストラン
掃除・洗濯・洗剤アメリカで衣替え?防虫剤のおすすめは? さて、夏休みも終わりましたね。わーい、息子が学校に行きましたよ~!と、お喜びのお母さんたち、きっと私だけではないでしょう。ちょっと時間も出来たので、そろそろ秋物に衣替えでもしようかな~と、久しぶりに息子のいない静かな家でガサゴソとクローゼ... 2019.09.07掃除・洗濯・洗剤美容・服・コスメ
アメリカで料理・手作りアメリカ ザーサイの作り方 大量で安い 海外で生活すると、簡単に日系スーパーで買えるものを買いたくなくなってくるのはなぜでしょう。日系スーパーが高いから?日系スーパーが遠いから?変な食材が簡単に手に入るから? この前、日本に一時帰国したときに、ザーサイたっぷりのラーメンを... 2019.09.05アメリカで料理・手作り銀行・税金・節約食べ物・スーパー・レストラン
電化製品アメリカで日本家電を使うには?電圧と変圧器について 日本からお気に入りの家電を持ち込みたいという方は多いのではないでしょうか。 特に日本のご飯がおいしく炊ける高性能な炊飯器やお気に入りのドライヤーなど、できれば持っていきたい、という気持ちはよく分かります。 アメリカのコンセント... 2019.09.05電化製品
そのほかアメリカ 野菜の農薬を落とす方法:酢を使う 相変わらずファーマーズマーケットに週に1度足を運び、野菜をせっせと買っています。スーパーよりは少しだけ割高だけれど、味が全然違うんです。形がいびつなキュウリやトマトもあるけれど、夕食に出すとおいしいと言ってもらえるので、ファーマーズマーケ... 2019.09.03そのほか食べ物・スーパー・レストラン
薬・医療【永久保存版】アメリカの薬局で売っている定番の市販薬 ぜひ常備して あせも・おむつかぶれ・皮膚のかゆみ・虫刺され Desitin(おむつかぶれ) Desitin(おむつかぶれ) Desitin Daily Defense Baby Diaper Rash Cream おむ... 2019.09.01薬・医療